もりぞうもりこBLOG Written by morizo and moriko

【つれづれ日記12/14】ビカクシダのRU01とメラメラを板付けしたよ♪  by もりこ@沖縄離島のんびりライフ

LIFE つれづれ日記

12/14
おはようございます!もりこです( ^ω^ )
沖縄やんばるの瀬底島で海とビカクシダに囲まれながらのんびり暮らしています。

本記事の内容

↓↓↓ビカクシダについてはこちらです。-目次-

もりこ的ビカク速報(種類、育て方、株分け、板付、コルク付け、胞子培養 ♪d(´▽`)b♪

わたしのビカク情報のトップページです

» ビカク情報のトップページを見る

トピックス

昨日の出来事

ハオルチアデビューしました
一昨日だけど、植木市でハオルチアの魅力や説明をいろいろと教わりました!
2日間植木市に立って、一日中植物を見て、いろんな説明を聞いたら、あれもこれも欲しくなりました!!
ビカクシダみたいに数が増えると大変なので、厳選したいので、もっと情報を入れよう!
ハオルチア

RU01とメラメラを板付けしたよ♪
RUシリーズって何番まであるんでしょうね!
それぞれの特徴も知りたいけど、日本語では情報がなかなかないですよね。。
↓RU01
RU01

↓メラメラ
メラメラ

リドレイ ナロウフォーム の胞子培養18日目でモソモソ発芽を確認!!
ビカ友サチリーナさんから、里子でいただいた胞子はすごく元気に発芽しました♪
前回胞子培養したリドレイも撒いてから17日目で発芽確認できました。
半年後には板付けできるかな♪

嬉しいー\\\\٩( ‘ω’ )و ////
リドレイ
リドレイ

近々やりたいこと

動画作るぞ

まとめ

いろいろなことをしています♪

プロダクツ販売: Mt. woods

ビカクシダ関連と沖縄関連プロダクツ
こだわりをもって製作と探索をしています!
今後、出品数を増やしていきます!
↓↓↓ショップはこちら
BASEショップ:Mt. woods

Twitter

毎朝、ビカクシダと沖縄の空と海の投稿をしています。
https://twitter.com/moriko_okinawa/status/1464014875537993742?s=21

youtube

たまに投稿しています。
私が住んでる瀬底島と、沖縄のことと、ビカクシダのことです
誰かのお役にたつような情報として、もう少し投稿回数を増やしたいと思います!
ほとんど植物関連になっています!
そして、瀬底島の魅力をもっとお伝えしていきたい(((o(*゚▽゚*)o)))♡

https://youtube.com/channel/UCNgdl3B1FVfcCMzas1ESVlA

インスタ

・ビカクシダ関連 現在は、たまにしか投稿していないですが、投稿を増やす予定です。
https://www.instagram.com/tv/CWSy2bMg2Mo/?utm_medium=copy_link

最後まで読んでいただきありがとうございます!
それではまた♪
【つれづれ日記12/13】植木市のブースに立つ2日目  by もりこ@沖縄離島のんびりライフ

本ブログは、もりぞうともりこが記している雑記ブログですが、大半は植物のビカクシダになっています

↓↓↓ビカクシダのブログの目次はこちら

もりこ的ビカク速報(種類、育て方、株分け、板付、コルク付け、胞子培養 ♪d(´▽`)b♪

わたしのビカク情報のトップページです

» ビカク情報のトップページを見る

もりこ

Related posts:

[沖縄情報]よく撮影でもつかわれる【Pizzeria da ENZO】でピザを食べてきたよ♪
【つれづれ日記12/8】植木市の動画二本upした♪  by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【パネル付けした】ビカクシダ|エレファントティス(マンモス) P. elephantotis var. mammuthus
【育成記録】ビカクシダ|コロナリウム ドワーフ コンパクトにまとまっていつみてもカッコイイ♪ P. coronarium (dwarf)
植物用ライト【UFO】を購入したので照度をはかってみた
【育成記録】ビカクシダ|グリフィンP. griffin ビカクシダの森さん初入荷新種!グリフィン部盛り上げ隊やってます♪
【胞子培養】①ー2 ビカクシダ|胞子を採取するよ
DIY【簡易ビカクウォールみたいなもの】浴室に作ったので水やりぶち撒け放題!!
【育成記録】ビカクシダ|ウィリンキー ‘RU01’ 胞子葉が逆カールするのが楽しみだ! P. willinckii ‘RU01’
【つれづれ日記1/1】新年明けましておめでとうございます! by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【つれづれ日記12/12】植木市の文化盆栽園さんのブースに立ってきた  by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【つれづれ日記12/13】植木市のブースに立つ2日目  by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【つれづれ日記12/16】変わった形のビカクシダを見つけたので頑張って育てるぞ! by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
電気自動車は高い?【ほぼ無料で日本一周の旅が可能なことを解説します】
DIY【4変化 ビカクウォール】賃貸にピッタリ!ビカクシダを飾るぞ♪囲い型にもなるし壁型にもなるし、移動可能で便利すぎ!
【製品レビュー】前髪の生え際が後退しM字ハゲの兆候が見られたので「スカルプD」の効果を検証してみた
【つれづれ日記12/18】軽石除去動画と植木市の動画を作ったよ♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【第11回南のまち 植木市•園芸市#1】沖縄メイクマン -ビカクシダの森ママさんとのお散歩-
DIY【防音室】予算5万円テレワークにオススメ!(海がみえる窓付き)〜女一人で作ったよ〜How to a soundproof room
【育成記録】ビカクシダ | ヒリーパナマ P. hillii ‘Panama’ 子沢山です
【育成記録】ビカクシダ|すごく白いアンティスをビカ友のゆきままさんにいただいた P. Antis
【育成記録】ビカクシダ | ウィリンキー スコフィールドタツタ どうやら希少価値が高いらしいぞ!P.willinckii ‘Scofield Tatsuta’
【つれづれ日記12/20】熱帯ドリームセンターでチューリップの寄せ植えボランティアしてきたよ♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
DIY【キッチンカウンター】ヘリンボーン柄のテーブルは高くて買えないから自分で作ったぞ!!
【育成記録】ビカクシダ|エレファントティス(マンモス) P. elephantotis var. mammuthus
【悲報】iPhone XS Maxが海で水没して故障した場合は有償交換です。経緯と修理費用を公開
【沖縄料理を食す】珍野菜!ドラゴンフルーツのつぼみ
【育成記録】ビカクシダ|ワンダエ P. wandae
【育成記録】ビカクシダ|グランデ P. grande いつかは2m級に巨大化させるぞ!
【つれづれ日記1/3】 海洋博公園のビーチクリーンに行ってきたよ♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
スポンサーリンク