【育成記録】ビカクシダ|グランデ P. grande いつかは2m級に巨大化させるぞ!

もりこ

はいさーい!もりこです♪ グランデをお迎えしたので記録していきます。

目次

ビカクシダ グランデとは?特徴を育て方

名前

Platycerium grandę

特徴

グランデは、その特徴的な形状と美しい緑色が魅力的な植物です。その名前は、この植物が大きなサイズに成長することから来ています。ビカクシダは一般的に熱帯や亜熱帯の森林に生息しており、グランデも例外ではありません。

グランデの特徴的な形状は、その大きな葉からくるものです。これらの葉は、大きく広がり、特に成長したものは壮観な景色を作り出します。

他のビカクシダと比較して、グランデの葉はより大きく、形状も独特で、一見するとその差は明らかです。例えば、グランデの葉は一般的には長さが1メートル以上にもなり、幅広で丸みを帯びた形状をしています。

また、この植物は子株を大量に発生させることでも知られています。これにより、グランデは比較的簡単に増やすことが可能です。

育て方の注意点

この植物は湿度が高い環境を好むため、乾燥した環境では育ちにくいです。具体的には、湿度は60%以上を保つことが理想的です。また、冬場は特に乾燥が進むため、加湿器などを使用して湿度を保つことが推奨されます。

さらに、この植物はコナカイガラムシの被害に遭いやすいため、風通しを良くすることも重要です。

グランデはその大きさから、他のビカクシダよりもより大きなスペースを必要とします。具体的には、成長したグランデは高さが2メートル、幅が1メートル以上にもなるため、それに見合ったスペースが必要となります。

また、光については、明るい半日陰が最適で、直射日光は避けるべきです。温度については、15℃以上の温度を保つことが理想的です。

私が熱帯ドリームセンターでみてきた巨大グランデです。いくつか巨大グランデがいました!

ビカクシダ グランデの育成記録

もりこ

せっかくなので、将来的に2m級の巨大なグランデに育てたいのですが、どこまでいけるかなぁ!!沖縄という環境のなかで、スクスク育ってくれるのではないかと期待しています♪

環境
  • 場所:沖縄県、屋外&屋外
  • 光:北側ベランダの木漏れ日、夕方〜22:00は室内LEDライト
  • 水やり:完全に乾かして乾いたらあげる
  • 風:扇風機で24時間
  • 温度:25〜33度
  • 湿度:70〜99%

2021年5月24日|お迎え当時

大きくて立派なのを選べました! 縦が30cm以上ありますね!! スパーバムより先にGETできるなんてラッキー♪

2021年6月16日|既存の貯水葉は柔らかい

貯水葉の上部がうさ耳のように垂れてくるので、早く新しい貯水葉が育って、支えてほしいですね〜

着生材は水が乾きやすいように網状のものにしました!
将来的に2m級になってほしいので、30cm×40cmで大きめです!
重さにも耐えられるように、裏側は木材で補強してある自家製木枠パネルです♪

https://twitter.com/moriko_okinawa/status/1404942215571402752?s=21

2021年6月29日|貯水葉が確実に育っております

頑張れ!貯水葉!!
右側貯水葉の黒い点が気になるところだけど、広がっていっていないのでいまのところ見守っています。1000倍に薄めたベンレートだけふりかけました!カットした方が良いかなぁ〜、、

2021年7月24日|貯水葉が立派に育ってきました

育つスピードが早く感じます!あっという間に大きくなるのでしょうか!?

〜つづく

ここまで読んでくださり、ありがとうございます
今後も生長過程を随時UPしていきますのでブックマーク登録よろしくお願いいたします(^ ^)


Kindle Unlimited:月額980円で読み放題 – 初回30日間無料体験はこちら


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

CAPTCHA


目次