もりぞうもりこBLOG Written by morizo and moriko

【つれづれ日記12/3】ボリューミーなアカマチの煮付け定食 by もりこ@沖縄離島のんびりライフ

LIFE つれづれ日記

12/3
おはようございます!もりこです( ^ω^ )
沖縄やんばるの瀬底島で海とビカクシダに囲まれながらのんびり暮らしています。

本記事の内容

トピックス

昨日の出来事

ご予約いただいたりどれいぼーるプロダクツの発送を順次進めています
12月 メリークリスマス!
ということで、喜んでいただけると幸いです☆

ほぼオーダーメイド状態でややこしいオーダーをしたようで、制作工場でミスが生じたようで、急いで再作成していただいたりしていますっっ
問題ない方は順次発送中です。
細かいオーダーをひとつひとつきいていただいたので少し申し訳ない気持ちが。

追加で未公開の帽子やロンTも若干数だけ作ったけど、お披露目はいつできるかな♪
発送が終わったらいい感じに写真を撮ろう!!

夜は大好きなお魚屋さんで食事
美ら海水族館の近くに【海邦丸】という、ボリューミーで美味しいのにリーズナブルなお魚屋さんがあります。
そのお店が大好きで、もりぞうと一緒に食べてきました♪

わたしは、いろんなお魚の定食を食べるのですが、今回は初の煮付けの定食でした♪
ボリューミーっていうか、多すぎましたっっ
今日の煮付けは「アカマチ」です。

アカマチとは沖縄方言でハマダイのことを指し、沖縄では「マクブー」、「アカジジンミーバイ」と肩を並ぶ三大高級魚です。

本当はバター焼きを食べたかったのですが、いつも旬のお魚を時価で出されるメニューで、今日はキンメダイ2,000円だったので、妥協して煮付けにしました。
コンビニに行ったついでに食べて帰るノリだったので、2,000円を出す気分ではなかったのです笑

↓↓↓海邦丸
海邦丸 https://hanasaki-marche.com/shoplist/detail.php?id=4

海邦丸

わたしが大きな煮付けに感動している横でもりぞうはというと・・・
チキンカツ定食を食べていました!
いつもチキンカツか、チキン南蛮か、、お魚ではない定食を食べるもりぞう
お魚が嫌いなわけではないのですが、絶対に注文しない謎。。
海邦丸

近々やりたいこと

今日から中部広域グリーンフェスタです♪
動画をすぐに出せるように撮影しよう!!
2021/12/3-12
↓↓↓文化盆栽園さんも動画でお知らせされています

まとめ

いろいろなことをしています♪

プロダクツ販売: Mt. woods

ビカクシダ関連と沖縄関連プロダクツ
こだわりをもって製作と探索をしています!
今後、出品数を増やしていきます!
↓↓↓ショップはこちら
BASEショップ:Mt. woods

Twitter

毎朝、ビカクシダと沖縄の空と海の投稿をしています。

youtube

たまに投稿しています。
私が住んでる瀬底島と、沖縄のことと、ビカクシダのことです
誰かのお役にたつような情報として、もう少し投稿回数を増やしたいと思います!
ほとんど植物関連になっています!
そして、瀬底島の魅力をもっとお伝えしていきたい(((o(*゚▽゚*)o)))♡

https://youtube.com/channel/UCNgdl3B1FVfcCMzas1ESVlA

インスタ

・ビカクシダ関連 現在は、たまにしか投稿していないですが、投稿を増やす予定です。
https://www.instagram.com/tv/CWSy2bMg2Mo/?utm_medium=copy_link

最後まで読んでいただきありがとうございます!
それではまた♪

もりこ
【つれづれ日記12/2】アンチョビが好きです♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ

本ブログは、もりぞうともりこが記している雑記ブログですが、大半は植物のビカクシダになっています

↓↓↓ビカクシダのブログの目次はこちら

もりこ的ビカク速報(種類、育て方、株分け、板付、コルク付け、胞子培養 ♪d(´▽`)b♪

わたしのビカク情報のトップページです

» ビカク情報のトップページを見る

もりこ

Related posts:

DIY【ビカクシダスタンド】ビカ友のpinefieldさんに作ってもらったよ
【実体験】ITエンジニア・プログラマーの学習方法【おすすめの講座・教材】
もりこ
ITエンジニアの種類とキャリアパス【アプリケーション維持】
DIY【防音室】予算5万円テレワークにオススメ!(海がみえる窓付き)〜女一人で作ったよ〜How to a soundproof room
【育成記録】ビカクシダ | ウィリンキー スコフィールドタツタ どうやら希少価値が高いらしいぞ!P.willinckii ‘Scofield Tatsuta’
【ITエンジニア】未経験から本気でIT業界への就職/転職を目指す!【資格取得・スキルアップに向けた学習サイト・スクール [9選] 】
【酒税法改正】ウイスキー・ビール・発泡酒・第3のビール‥どうなるの?
【育成記録】ビカクシダ|ワンダエ P. wandae
【育成記録】ビカクシダ|グランデ P. grande いつかは2m級に巨大化させるぞ!
【つれづれ日記12/1】2021年ラストの月の始まり♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
IT エンジニアの種類とキャリアパス【運用・監視オペレータ】
【胞子培養】①-5 ビカクシダ|リドレイ|35日目モソモソしとります
DIY【4変化 ビカクウォール】賃貸にピッタリ!ビカクシダを飾るぞ♪囲い型にもなるし壁型にもなるし、移動可能で便利すぎ!
【つれづれ日記12/11】ビカクシダ ファーリェンの育成記録を更新したよ♪  by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【育成記録】ビカクシダ | マセラティ バキバキに立ち上げるぞ! Platycerium ‘Maserati’
【育成記録】ビカクシダ|エレファントティス×アルシコルネアフリカ 象さんの胞子葉が楽しみ♪ P. elephantotis x P. alcicorne var. africa
【育成記録】ビカクシダ|ウィリンキー ペドロタツタ ツンツンなるのでしょうか♡ P. willinckii ‘Pedro’
【つれづれ日記12/18】軽石除去動画と植木市の動画を作ったよ♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
DIY#2 あの【ビカクシダの森邸】のビカクウォールを一緒に作ったよ-作り方編-
うつ病と付き合いながら仕事を続けるコツ
【育成記録】ビカクシダ|フーンシキ クルクルさせられるか!? P. Foongsiqi
【つれづれ日記12/6】軽石クリーンアップbyハイサイ探偵団さんに参加してきた!  by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
転職活動における勘どころ【応募・履歴書・面接・志望動機】
【つれづれ日記1/1】新年明けましておめでとうございます! by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【沖縄料理を食す】珍野菜!ドラゴンフルーツのつぼみ
ビカクシダ | ヒリーパナマ P. hillii ‘Panama’ 3株付きを買ったので育てるぞ!
DIY#1 あの【ビカクシダの森邸】のビカクウォールを一緒に作ったよ-買い出し&材料紹介編-
【つれづれ日記12/16】変わった形のビカクシダを見つけたので頑張って育てるぞ! by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【つれづれ日記11/26】日記投稿を始めました by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
スポンサーリンク