2022年– date –
-
ビカクシダ
【育成記録】ビカクシダ|メラメラ P.mera mera 葉先をクシュクシュさせられるか!?
こんにちは!もりこです♪メラメラの育成記録です。 【メラメラとは】 Platycerium mera mera まるで炎のように、胞子がつくと葉先がクシュクシュとなるのが特徴 強めの光が必要 文化盆栽園さんからの株です。 メラメラは本でみてめちゃくちゃかっこいいと... -
観葉植物
[インテリア]希少植物【タビビトノキ】-自然界が生み出した真っ青な種-
こんにちは!もりこです( ^ω^ )沖縄やんばるの瀬底島で海とビカクシダに囲まれながらのんびり暮らしています 今回は、インテリア用として、希少植物のタビビトノキの青い種をお迎えしたお話です。 私はタビビトノキを知らなかったのですが、植物好きの友人... -
旅行
[沖縄情報]Hotel Cocktail Stay Naha【THE CARINO OKINAWA】でランチビュッフェしてきたよ♪
こんにちは!もりこです( ^ω^ ) 沖縄やんばるの瀬底島で海とビカクシダに囲まれながらのんびり暮らしています 今回は、2021年4月にOPENした【THE CARINO OKINAWA】さんでパン・ライス・スープ・ドリンクバーがおかわり自由のハーフビュッフェランチをして... -
DIY
DIY【ビカクシダスタンド】ビカ友のpinefieldさんに作ってもらったよ
こんにちは!もりこです♪ 沖縄離島でビカクシダの沼に沈没中 今回は ビカクシダをカッコよく飾れる【ビカクシダスタンド】をビカ友のpinefieldさんに作ってもらったおはなしです。 https://twitter.com/moriko_okinawa/status/1482700119888003081?s=21 ↓↓... -
DIY
DIY【自動水やり器】ビカクウォールに自動水やり器をつけたので短い外泊なら安心
こんにちは!もりこです♪ 沖縄離島でビカクシダの沼に沈没中 今回は ビカクウォールに自動水やり器をつけたおはなしです。 たまに自宅を留守にすることがあり、子株が多い我が家のビカクシダへの水やりが不安だったので、自動水やり器をつけました! 【 DI... -
DIY
DIY【簡易ビカクウォールみたいなもの】浴室に作ったので水やりぶち撒け放題!!
こんにちは!もりこです♪ 沖縄離島でビカクシダの沼に沈没中 今回は 浴室に簡易ビカクウォールみたいなものを作った おはなしです。 すでにビカクウォールはいくつかあるのですが、今回新たに増設した経緯は・・・ ・足元の水浸しを気にせずに水やりがした... -
NFT
NFTアートコレクション|Crypto S.Satoshi
Select your language 【NFTアートコレクション|Crypto S.Satoshi 】 このNFTアート ’Crypto S.Satoshi’ は、小学2年生の頃の友人であるサカタサトシ君が描いた落書きが原点です。 そしてこれまでこのユニークな落書きデザインを再設計し続けてきました。... -
旅行
[沖縄情報]日本一早い桜の開花 2022/1/16沖縄県北部の八重岳にお花見に行ってきたよ
こんにちは!もりこです( ^ω^ ) 沖縄やんばるの瀬底島で海とビカクシダに囲まれながらのんびり暮らしています 今回は、日本一早い桜の開花 沖縄県本部町の八重岳でお花見をしてきました 友人が運転してくれて、助手席でドライブしながら桜のアーチをくぐ... -
旅行
[沖縄情報]よく撮影でもつかわれる【Pizzeria da ENZO】でピザを食べてきたよ♪
こんにちは!もりこです( ^ω^ ) 沖縄やんばるの瀬底島で海とビカクシダに囲まれながらのんびり暮らしています 今回は、TVや撮影でも度々登場するPizzeria da Enzoさんでランチしてきました 友人と万座毛でスキンダイビングした帰りです! ちょうど数日前に... -
つれづれ日記
【つれづれ日記1/3】 海洋博公園のビーチクリーンに行ってきたよ♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
1/3 おはようございます!もりこです( ^ω^ ) 沖縄やんばるの瀬底島で海とビカクシダに囲まれながらのんびり暮らしています。 【本記事の内容】 トピックス 近々やりたいこと まとめ ↓↓↓ビカクシダについてはこちらです。-目次- もりこ的ビカク速報(種類、...
12