もりぞうもりこBLOG Written by morizo and moriko

[沖縄情報]よく撮影でもつかわれる【Pizzeria da ENZO】でピザを食べてきたよ♪

旅行 沖縄

こんにちは!もりこです( ^ω^ )
沖縄やんばるの瀬底島で海とビカクシダに囲まれながらのんびり暮らしています
今回は、TVや撮影でも度々登場するPizzeria da Enzoさんでランチしてきました

友人と万座毛でスキンダイビングした帰りです!

ちょうど数日前に【有吉の冬休み】というTV番組でこちらのお店が紹介されていました!
他にも、AAAのニッシーさんが撮影で使ったり、マツコデラックスの番組で紹介されたりと、度々メディアにも登場するそうです!

なんと、映画にもなった世界的有名なフリーダイバーのジャックマイヨールの息子さんも遊びに来たり、有名なフリーダイバーの方々が集うそうです!

本記事の内容

【Pizzeria da ENZO】とは

本格的な釜で作られるピザ
お店のHPより引用すると、

ピザ生地はイタリア産の最高級小麦粉とチーズはこだわりの水牛のモッツァレラ「BUFALA」を贅沢に使用

場所は沖縄県のリゾートエリア恩納村真栄田☆有名なダイビングスポット『青の洞窟』の近くにあります
徒歩1分半で海が見える絶景のスポットが目の前!!
広々としたテラス席もありました

駐車場は狭くはないけど、もし混んでると感じても店内は広々としているので待たずに食事できる可能性大!

Pizzeria da ENZO
沖縄県国頭郡恩納村字真栄田塩焼原715-3
Pizzeria da ENZO

実際に行ってきた感想

[外観]
曇っていたけど、晴れてると本当にイタリアの雰囲気
Enzo

外の石の中に隠れハートがあるから、ぜひ探しましょう
Enzo

[店内]
明るく、広々としていて、リラックスできる席がたくさん
Enzo

[テラス席]
開放的で海がみえて最高

実際にピザを広げたり、焼いたりするところがみえます
すごい早業でビックリ!!
Enzo

私たちは、日替わりピザのランチセットと、カニのクリームパスタのランチセットを頼みました
ランチセットはカボチャスープとサラダとドリンクがついていました
生地は薄めなのにモチモチしていて美味しい♡

ピザは小さくはないサイズだったので食べ切れるか心配でしたが、女性でもペロリといけます!

カニクリームパスタは友人と半分こした写真です

ピンクなオニオンのドレッシングが激ウマ

デザートピザまで頼んじゃいました!
オレオとブルーベリーにアイスがのったピザで美味しい〜
ブルーベリーもたっぷり♡

まとめ

帰りがけにオーナーさんらしき方がたくさんお話ししてくださいました♪

私は深く素潜りをするフリーダイビングを少しかじっていますが、有名な映画の【グランブルー】という実際のフリーダイバーを描いた映画があります。

主人公はジャックマイヨール、サブ主人公がエンゾ!
名前が同じだなぁと思っていたら、なんとそのエンゾが店名の由来だそうです!!
そして、お隣には立派なマンションがあるんですが、そのマンション名は【グランブルー】と名付けたそうです!!!

マンションからの風景は、沖縄西海岸の一面オーシャンブルー!!
青の洞窟が近いので、その一帯はまるでイタリアに来た気分!!

ルーツをきいて、さらに素敵で、絶対にまた行きたいと思いました(^ ^)

ちなみに、一緒に行った友人の子供は、こちらのピザのおかげでチーズが食べれるようになったみたい♪

最後まで読んでいただきありがとうございます!
それではまた♪

プロダクツ販売: Mt. woods

ビカクシダ関連と沖縄関連プロダクツ
こだわりをもって製作と探索をしています!
ご覧いただいた時にsold outならごめんなさい!
↓↓↓ショップはこちら
BASEショップ:Mt. woods

Twitter

毎朝、ビカクシダと沖縄の空と海の投稿をしています。
https://twitter.com/moriko_okinawa/status/1464014875537993742?s=

youtube

たまに投稿しています。
私が住んでる瀬底島と、沖縄のことと、ビカクシダのことです
誰かのお役にたつような情報として、もう少し投稿回数を増やしたいと思います!
ほとんど植物関連になっています!
そして、沖縄や瀬底島の魅力をもっとお伝えしていきたい(((o(*゚▽゚*)o)))♡

インスタ

・ビカクシダ関連 現在は、たまにしか投稿していないですが、投稿を増やす予定です。
https://www.instagram.com/tv/CWSy2bMg2Mo/?utm_medium=copy_link

↓↓↓ビカクシダのブログの目次はこちら

もりこ的ビカク速報(種類、育て方、株分け、板付、コルク付け、胞子培養 ♪d(´▽`)b♪

わたしのビカク情報のトップページです

» ビカク情報のトップページを見る

Related posts:

【育成記録】ビカクシダ|オモ 白く美しく♡ P. OMO
【育成記録】ビカクシダ|ウィリンキー ‘RU01’ 胞子葉が逆カールするのが楽しみだ! P. willinckii ‘RU01’
【育成記録】ビカクシダ|ペガサス P. Pegasus 逆ソリになるか!?
【つれづれ日記12/8】植木市の動画二本upした♪  by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
ビカクシダ | ヒリーパナマ P. hillii ‘Panama’ 3株付きを買ったので育てるぞ!
朝食が美味しいリゾートホテル【日航アリビラ】行ってよかった◎レビュー
【育成記録】ビカクシダ|ウィリンキー ペドロタツタ ツンツンなるのでしょうか♡ P. willinckii ‘Pedro’
【育成記録】ビカクシダ|リドレイボール(ノーマルリドレイ)ビカクシダの森さんのyoutube生ライブ中に後ろでボール作りしたよ♪  P. ridleyi
DIY【ビカクシダ用着生板】超簡単!通気性・インテリア性良し♪
【第11回南のまち 植木市•園芸市#1】沖縄メイクマン -ビカクシダの森ママさんとのお散歩-
[インテリア]希少植物【タビビトノキ】-自然界が生み出した真っ青な種-
【育成記録】ビカクシダ|FSQ バタフライムーン 胞子葉の大きなうねりがステキ♡ P. butterfly moon
【育成記録】ビカクシダ|ウィリンキー ’ファーリェン’ P. ‘Hualian’ 斑入りになるかもしれないって♡
【育成記録】ビカクシダ|ステマリア 鮮やかな緑色の葉が楽しみ♪ P. stemaria
【育成記録】ビカクシダ|シルバーベルベット もりぞう(夫)へのプレゼント P. Silver Velvet
【つれづれ日記1/3】 海洋博公園のビーチクリーンに行ってきたよ♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【沖縄料理を食す】珍野菜!ドラゴンフルーツのつぼみ
【つれづれ日記12/13】植木市のブースに立つ2日目  by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【つれづれ日記12/3】ボリューミーなアカマチの煮付け定食 by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【育成記録】ビカクシダ|コロナリウム フィリピネス 超子株からどこまで大きくなるかな♪ P. coronarium Philippines
【育成記録】ビカクシダ|マダガスカリエンセ P. madagascariense ビカクボールでクルクル育てるぞ!
【育成記録】ビカクシダ|フーンシキ クルクルさせられるか!? P. Foongsiqi
【胞子培養】①ー3 ビカクシダ|ジフィーセブンに胞子をまく
DIY【小上がり】ひと部屋のなかで圧迫感なく別空間を作れます〜女一人でつくったよ〜raised floor
【コルク付けした】ビカクシダ|ワリチー P. wallichii
DIY【簡易ビカクウォールみたいなもの】浴室に作ったので水やりぶち撒け放題!!
【胞子培養】①ー1 ビカクシダ|胞子を譲ってもらいに行ったよ
【つれづれ日記12/20】熱帯ドリームセンターでチューリップの寄せ植えボランティアしてきたよ♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【つれづれ日記12/4】植木市 中部広域グリーンフェスタに行ってきたよ! by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【育成記録】ビカクシダ|ワリチー 白くて色気があって、沖縄で休眠するか!? P. wallichii
スポンサーリンク