【比較レビュー】ズームフライ3、ペガサス37、テンポネクスト% サイズ感・実走感
こんにちは。もりぞうです。
コロナ禍で大会が次々と中止されていますが、今こそ目先のレースにこだわる事なく地道なトレーニングが行える時期だと前向きに今出来ることを日々を積み重ねていく事が大切ですね。
そしてその背中を押すべくシューズメーカー各社も次々と新作シューズをリリースしている状況です。僕は以前のエントリー記事「【比較レビュー】ズームフライ3とヴェイパーフライネクスト%のサイズ感や違いを履き比べ」にもあるようにナイキ社のシューズが足に合うので気に入って使っているわけですが、2020年9月現在の決戦用最速シューズとしては言わずもがな、大迫選手により日本記録が樹立された「ナイキ エア ズーム アルファフライ ネクスト %」が挙げられるでしょう。
関連記事はこちら
-【比較レビュー】アルファフライネクスト% とテンポネクスト%のサイズ感・履き心地
-【比較レビュー】ズームフライ3とヴェイパーフライネクスト%のサイズ感や違いを履き比べ
ところが「ナイキ エア ズーム アルファフライ ネクスト %」におけるミッドソール「zoomX」の耐久性を考えると普段のトレーニングで常に履きこなすことはもったいないですよね。
なので、練習用シューズとしてはどれを選ぶべきか。ここに悩まされる方、多いのではないでしょうか。そこで今一度2020年9月現在リリースされているナイキランニングシューズに関してそれぞれレビューしてみたいと思います。
対象は以下の3足です。僕が(練習用として)一番走りやすいと感じていた「ナイキ ズームフライ3」に加えその後に発売された「ナイキ エアズームペガサス37」「ナイキ エアズームテンポネクスト%」を対象としています。
・ナイキ ズームフライ3
・ナイキ エアズームペガサス37
・ナイキ エアズームテンポネクスト%
サイズ感・履き心地・コスパ
ナイキランニングシューズに関して、僕は足サイズ25cmを履いています(普段履きのスニーカーは26cm程度)のでその点を考慮の上参考にしてみて下さい。
ナイキ ズームフライ3
良い点:カーボンファイバー製のプレートによる反発性を感じられ耐久性もありそう。
もう少しな点:若干大きめかなと感じる。シューレースをかなり縛らないとフィット感が得られない。特にかかと部のヒールカップのフィット感が弱い(←購入時はシューレースの穴が一つ余った状態なのでこの穴を活用することで概ね改善されます)発売からそれなりに期間があるものの1万円代後半を維持(←もう少し安くして欲しいかなと)
以前のエントリー記事「【比較レビュー】ズームフライ3とヴェイパーフライネクスト%のサイズ感や違いを履き比べ」
ナイキ エアズームペガサス37
良い点:他二足に比べて安価(14,300円)、耐久性もありそう。ズームフライ3と比べてヒールカップのフィット感がありこれは○。
もう少しな点:重い。前足部にあるとされるエアの恩恵をあまり感じなかった。サイズ感も先端部前方向にかなり大きめの作りかつ全体にフィット感が弱い(実店舗でハーフサイズ下を試すのもありかも?)。繰り返しますがその重さから長距離練習も、スピード練習にもあまり履きたくないと言うのが正直な感想。(僕は2足購入しましたが結局2足とも返品してしまいました。。)
ナイキ エアズームテンポネクスト%
良い点:軽い。ズームXヴェイパーフライアルファフライネクスト%に耐久性をプラスした感じ。前足部および中足部にズームXが控え目に使用され、後足部には安価なリアクトフォーム、そしてそれを保護するアウトソールが実装され耐久性が強化されている模様。プレートこそカーボンではないもののzoomXフォームの恩恵は相応に感じる事ができます。それからアッパーの伸縮性とフィット感は最高です。最近再販されるようになったナイキ ズーム フライ フライニット(13,999円)に近い感じ。
・ズームXヴェイパーフライアルファフライネクスト%のそーる背面
・エアズームテンポネクスト% のソール背面
(踵部にアウトソールが付加された様子)
もう少しな点:価格はそれなりにします(24,200円)。なお走ると前足部のエアがシュポシュポする。まあこれは慣れれば問題ない範囲かなぁ。トレーニング用と言うことであればコスパや機能面を考えるとナイキ ズーム フライ フライニット(13,999円)を二足買う選択肢もあって良いかと思います。
最後に
上記を踏まえ優劣をつけるとするとこんな感じ。
価格や機能面からして抜きん出て「ナイキ エアズームテンポネクスト%」が元時点のBest(練習用)。
Best:ナイキ エアズームテンポネクスト%
Better:ナイキ ズームフライ3 or ナイキ ズーム フライ フライニット
Good:ナイキ エアズームペガサス37
ランニング動画を撮ろう
Youtuberではありませんが、アクションカメラでランニング動画を撮っています。
よければこちらの記事も参考にしてみて下さい。
【製品レビュー】Insta360 GO2 はランニングYoutube動画の撮影に使えるのか検証してみた
これからランニングYoutube動画を撮ろうと考えている方や、お使いのアクションカメラよりも、もっとランニングに適したアクションカメラを探している方のための記事です。そこで本記事では、巷で話題のコンパクトなウェアラブルカメラ「Insta360 GO2」をランニングに使ってみたので、その感想をお伝えします。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] » この記事を読む […]