DIYに関する記事一覧
DIY【ビカクシダスタンド】ビカ友のpinefieldさんに作ってもらったよ
こんにちは!今回はビカクシダを引っ掛けて愛でるためだけの置き場所、【ビカクシダスタンド】をビカ友のpinefieldさんに作ってもらったおはなしです。ビカクシダが宙に浮いている様子を写真にもおさめることができる上に、デスクの上にも気軽に置けます。欲しい方は、直接連絡されると作ってくれると思います!
DIY【自動水やり器】ビカクウォールに自動水やり器をつけたので短い外泊なら安心
こんにちは!もりこです♪ 沖縄離島でビカクシダの沼に沈没中 今回は 浴室のビカクウォール(ラック)に自動水やり器をつけたおはなしです。 散水タイマーを利用して、蛇口に取り付けました。 短期間の外泊なら植物への水やりの心配がなくなりました。
DIY【簡易ビカクウォールみたいなもの】浴室に作ったので水やりぶち撒け放題!!
こんにちは!もりこです♪ 沖縄離島でビカクシダの沼に沈没中 今回は 浴室に簡易ビカクウォール(ラック)をメタルラックで作った おはなしです。 すでにビカクウォールはいくつかあるのですが、足元の水浸しを気にせずに水やりがしたい!!ということで増設しました!最高です!
【インテリア】海で拾ってきたBIG流木を壁につけた
こんにちは!もりこです♪ 沖縄離島の賃貸でビカクシダの沼に沈没中 今回は 海で拾った流木をインテリアでオシャレに飾った おはなしです。 本記事の内容 沖縄の海で流木を拾ってきたよ。 流木を飾った。 近所の海の瀬底島のアンチ浜に流木を拾いにいきました!
DIY#3 あの【ビカクシダの森邸】のビカクウォールを一緒に作ったよ-ビカ森さんとDIYするまでの経緯編-
こんにちは!もりこです♪ 沖縄離島でビカクシダの沼に沈没中 今回は 【DIY】あのビカクシダの森邸のビカクウォール を作った! 〜ビカ森さんとDIYするまでの経緯〜 のおはなしです。
DIY#2 あの【ビカクシダの森邸】のビカクウォールを一緒に作ったよ-作り方編-
こんにちは!もりこです♪ 沖縄離島でビカクシダの沼に沈没中 今回は 【DIY】あのビカクシダの森邸のビカクウォール を作った! 〜作り方〜 のおはなしです。
DIY#1 あの【ビカクシダの森邸】のビカクウォールを一緒に作ったよ-買い出し&材料紹介編-
今回は 、ビカクシダ好きで知らない人はいないであろう、【ビカクシダの森】のママさんとホームセンターのメイクマンへDIYの材料を買い出しに行った時の様子です。撮影許可もとり、メイクマンの店長さんとスタッフさんが2時間つきっきりで対応してくださいました!ビカクシダの森さんのyoutubeでも動画がありますのでご覧ください。
DIY【小上がり】ひと部屋のなかで圧迫感なく別空間を作れます〜女一人でつくったよ〜raised floor
こんにちは!もりこです ひと部屋のなかで圧迫感なく別空間を作れる 【小上がりスペース】 を作ったのでDIYをご紹介します! ★①二分割したので、L字型にもできるし、配置換えで女一人で移動させるのも問題なし。真ん中にテーブルを置いて掘りごたつ風にもなります。②高さを40cmにしたので、一般的なテーブルに向かって椅子として利用もできる サイズは縦170cm 横150cm 高さ40cmです 女一人でも作れる作り方をご覧ください
DIY【キッチンカウンター】ヘリンボーン柄のテーブルは高くて買えないから自分で作ったぞ!!
こんにちは!もりこです 沖縄離島でのんびり生きています 以前、キッチン用のカウンター兼棚として作ったヘリンボーン柄のカウンターをご紹介します。 本記事の内容 :ヘリンボーン柄とは 材料・総額 作り方 等
DIY【防音室】予算5万円テレワークにオススメ!(海がみえる窓付き)〜女一人で作ったよ〜How to a soundproof room
【DIY防音室】〜テレワークにも瞑想にもピッタリ!〜お家でプライベート空間がない方は思い切って作っちゃえ!!Oh! なんてことでしょう〜 ムダにかわいい防音室を作っちゃいました♪ 30代女が一から全部一人で作ったので、女性にもできちゃいますよ♪ 我ながら出来栄えが大満足です!