【インテリア】海で拾ってきたBIG流木を壁につけた
こんにちは!もりこです♪
沖縄離島の賃貸でビカクシダの沼に沈没中
今回は
海で拾った流木をインテリアでオシャレに飾ったおはなしです。
目次
【インテリア】海で拾ってきたBIG流木を壁につけた
本記事の内容
沖縄の海で流木を拾ってきたよ
近所の海に流木を拾いにいきました!
徒歩で行ける近所の瀬底島のアンチ浜という沖縄本島でも随一の天然ビーチです♪
↓↓↓その時の様子をyoutubeで公開していますので、よかったらご覧ください
流木を飾った
【BEFORE】
【AFTER】
流木にグリーンはすごく映えますね!
結構大きな流木だと思ったけど、意外と大きくない気がします!
日によっていろいろな植物をつけ替えて楽しみたいと思います♪
まとめ
アンチ浜には日によって、たくさん流木があって選び放題でした!
もっと大きなものもあったのですが、持って帰れないのでほどほどに。。
本当は植物を着生させたかったのですが、そのために洗うのが大変だということで、無難にインテリアにしました!
一気にオシャレ感が増してとても気に入っています!!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます
よかったらブックマーク登録よろしくお願いいたします(^ ^)

もりこ的ビカク速報(種類、育て方、株分け、板付、コルク付け、胞子培養 ♪d(´▽`)b♪
わたしのビカク情報のトップページです
もりこ
Related posts:
【つれづれ日記12/13】植木市のブースに立つ2日目 by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【育成記録】ビカクシダ | ヒリーパナマ P. hillii ‘Panama’ 子沢山です
【育成記録】ビカクシダ|マダガスカリエンセ P. madagascariense ビカクボールでクルクル育てるぞ!
【育成記録】ビカクシダ|メラメラ P.mera mera 葉先をクシュクシュさせられるか!?
【育成記録】ビカクシダ|ステマリア 鮮やかな緑色の葉が楽しみ♪ P. stemaria
【つれづれ日記12/19】軽石除去活動に参加してきました♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【育成記録】ビカクシダ|エレファントティス×アルシコルネアフリカ 象さんの胞子葉が楽しみ♪ P. elephantotis x P. alcicorne var. africa
【育成記録】ビカクシダ|グリフィンP. griffin ビカクシダの森さん初入荷新種!グリフィン部盛り上げ隊やってます♪
【育成記録】ビカクシダ|ネザーランドを沖縄県の植木市で購入してきました
【つれづれ日記1/1】新年明けましておめでとうございます! by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【育成記録】ビカクシダ|オモ 白く美しく♡ P. OMO
【大腸カメラと胃カメラ検査を受けてみた】デトックス効果がハンパない!?手順・食事制限・費用
【パネル付けした】ビカクシダ|エレファントティス(マンモス) P. elephantotis var. mammuthus
Apple AirPods ProのようなAirs proという偽物…Amazonにも偽物が… 本物はここだよ
【つれづれ日記12/14】ビカクシダのRU01とメラメラを板付けしたよ♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【育成記録】ビカクシダ|コロナリウム ドワーフ コンパクトにまとまっていつみてもカッコイイ♪ P. coronarium (dwarf)
【育成記録】ビカクシダ|ウィリンキー ‘RU01’ 胞子葉が逆カールするのが楽しみだ! P. willinckii ‘RU01’
【胞子培養】①ー4 ビカクシダ|17日目発芽してきたぞ!
DIY【ビカクウォール】ラブリコで賃貸にピッタリ!〜女一人でつくったよ〜ビカクシダを飾るぞ♪
【つれづれ日記12/1】2021年ラストの月の始まり♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【amazon】ベストセラーの電動鼻毛カッターを買ってみた
【育成記録】ビカクシダ|アンディナム ゆくゆくは2mに!? P. andinum
DIY【簡易ビカクウォールみたいなもの】浴室に作ったので水やりぶち撒け放題!!
【胞子培養】①-5 ビカクシダ|リドレイ|35日目モソモソしとります
【育成記録】ビカクシダ|ペガサス P. Pegasus 逆ソリになるか!?
【育成記録】ビカクシダ | ウィリンキー スコフィールドタツタ どうやら希少価値が高いらしいぞ!P.willinckii ‘Scofield Tatsuta’
IT エンジニアの種類とキャリアパス【運用・監視オペレータ】
【つれづれ日記12/18】軽石除去動画と植木市の動画を作ったよ♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
DIY【ビカクシダ用着生板】超簡単!通気性・インテリア性良し♪
【ビカクシダ】リドレイボールを作ってみた(必要な物|手順|注意事項)