もりぞうもりこBLOG Written by morizo and moriko

DIY#2 あの【ビカクシダの森邸】のビカクウォールを一緒に作ったよ-作り方編-

DIY LIFE ビカクシダ 観葉植物

こんにちは!もりこです♪
沖縄離島でビカクシダの沼に沈没中
今回は
【DIY】あのビカクシダの森邸のビカクウォールを作ったおはなしです。

【DIY】#2 あのビカクシダの森邸のビカクウォールを一緒に作ったよ-作り方編-

本記事の内容

作り方

1 木材を塗装する

リーズナブルな浴室用塗料のペールピンクを塗る
youtube撮影の背景にもなるので、白系で顔色がよくなる色を選ばれました
ビカクウォール

2 エキスパンドメタルを塗装する

まず、塗料の密着率を上げる下塗り用のスプレー【スーパーマルチミッチャク剤】をスプレーする
ビカクウォール

その後、カラースプレー ゴールドをスプレーする
ビカクウォール

ビカクウォール

3 柱にラブリコのアジャスターをつけてたてる

2×4木材に、賃貸でも柱をたてられる【ラブリコ】の2×4木材用アジャスターをつけて柱をたてる

ラブリコ ラブリコ ラブリコ

4 板壁用木材を柱にビスでとめる

ビスはスリムねじ(半ねじ)3.3mm×35mmを利用しました

ビカクウォール

5 エキスパンドメタルをビスとワッシャーでとめる

金網の目のサイズに合わせたサイズのビスとワッシャーを選びました

ビカクウォール
ビカクウォール

6 ワッシャーとビスを塗装する

アイアンペイントのカラー:アンティークブロンズでわざと錆びた風合いを出すために塗装しました

ビカクウォール ワッシャーとビス

完成

女2人だけでやり遂げました(=´∀`)人(´∀`=)
たまたま居合わせた、パパさんのお友達から少しアドバイスはいただきましたが、、、アドバイスだけですよd( ̄  ̄)

作成期間は3日間でした!
一日目:塗装
二日目:組立
三日目:修正

【Before】
ビカクウォール

ビカクウォール

【After】
ビカクウォール

ビカクウォール

まとめ

DIYは一発ではなかなかうまくいかないもんですよね〜
設計時に注意しなければと思っていたことも、楽しくなってきちゃって、ド忘れしていることが多々ありました(^◇^;)

つまり、すごく楽しかったです!!

動画の前半編・後半編・NG &メイキングシーンとあわせてご覧ください♪

前半編

後半編

NG &メイキングシーン

ここまで読んでいただきありがとうございます!
今後もビカクシダのことをいろいろと記録に残していきたいと思うので、ブックマーク登録よろしくお願いいたします(^ ^)

〜関連記事〜
DIY#1 あの【ビカクシダの森邸】のビカクウォールを一緒に作ったよ-買い出し&材料紹介-
DIY#3 あの【ビカクシダの森邸】のビカクウォールを一緒に作ったよ-ビカ森さんとDIYするまでの経緯編-

もりこ的ビカク速報(種類、育て方、株分け、板付、胞子培養、コルク付け ♪d(´▽`)b♪

わたしのビカク情報のトップページです

» ビカク情報のトップページを見る

もりこ

Related posts:

【つれづれ日記12/4】植木市 中部広域グリーンフェスタに行ってきたよ! by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【amazon】ベストセラーの電動鼻毛カッターを買ってみた
【育成記録】ビカクシダ|ステマリア 鮮やかな緑色の葉が楽しみ♪ P. stemaria
電気自動車は高い?【ほぼ無料で日本一周の旅が可能なことを解説します】
ITエンジニアの種類とキャリアパス【プログラマー】
【つれづれ日記12/13】植木市のブースに立つ2日目  by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【育成記録】ビカクシダ|メラメラ  P.mera mera 葉先をクシュクシュさせられるか!?
【つれづれ日記12/6】軽石クリーンアップbyハイサイ探偵団さんに参加してきた!  by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【胞子培養】①ー3 ビカクシダ|ジフィーセブンに胞子をまく
【パネル付けした】ビカクシダ|エレファントティス(マンモス) P. elephantotis var. mammuthus
【胞子培養】①-5 ビカクシダ|リドレイ|35日目モソモソしとります
うつ病と付き合いながら仕事を続けるコツ
[沖縄情報]Hotel Cocktail Stay Naha【THE CARINO OKINAWA】でランチビュッフェしてきたよ♪
【胞子培養】①ー2 ビカクシダ|胞子を採取するよ
【育成記録】ビカクシダ|ウィリンキー ‘RU01’ 胞子葉が逆カールするのが楽しみだ! P. willinckii ‘RU01’
【つれづれ日記1/1】新年明けましておめでとうございます! by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
DIY【防音室】予算5万円テレワークにオススメ!(海がみえる窓付き)〜女一人で作ったよ〜How to a soundproof room
【育成記録】ビカクシダ | マセラティ バキバキに立ち上げるぞ! Platycerium ‘Maserati’
【育成記録】ビカクシダ|すごく白いアンティスをビカ友のゆきままさんにいただいた P. Antis
【育成記録】ビカクシダ|ウィリンキー ’ファーリェン’ P. ‘Hualian’ 斑入りになるかもしれないって♡
【日産電気自動車オーナー必見】オススメの充電スポット!というよりカフェ
植物用ライト【UFO】を購入したので照度をはかってみた
【育成記録】ビカクシダ|グリフィンP. griffin ビカクシダの森さん初入荷新種!グリフィン部盛り上げ隊やってます♪
【つれづれ日記12/1】2021年ラストの月の始まり♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【株分けでやらかしました】ビカクシダ|ワンダエ P. wandae
[インテリア]希少植物【タビビトノキ】-自然界が生み出した真っ青な種-
【インテリア】海で拾ってきたBIG流木を壁につけた
【育成記録】ビカクシダ|マダガスカリエンセ P. madagascariense ビカクボールでクルクル育てるぞ!
【つれづれ日記1/3】 海洋博公園のビーチクリーンに行ってきたよ♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【育成記録】ビカクシダ|エレファントティス×アルシコルネアフリカ 象さんの胞子葉が楽しみ♪ P. elephantotis x P. alcicorne var. africa
スポンサーリンク