もりぞうもりこBLOG Written by morizo and moriko

DIY#1 あの【ビカクシダの森邸】のビカクウォールを一緒に作ったよ-買い出し&材料紹介編-

DIY ビカクシダ 観葉植物

こんにちは!もりこです♪
沖縄離島の賃貸でビカクシダの沼に沈没中
今回は
【DIY】あのビカクシダの森邸のビカクウォールを作った際の買い出し&材料紹介のおはなしです。

DIY#1 あの【ビカクシダの森邸】のビカクウォールを一緒に作ったよ-買い出し&材料紹介編-

メイクマンは沖縄に何店舗もあるホームセンターです。
私がビカクシダに出会ってからいろいろなメイクマンを巡りましたが、品揃えは店舗ごとに全然違います!
今回行ったのは、メイクマン豊見城店!!
ビカクシダの森さんがビカクシダをおろしたり、以前はイベントに出店もされていて、店長さんとも仲良し!!

店長さんはご自宅に100株以上あるくらいビカクシダ好きなので、豊見城店の品揃えも豊富です!
メイクマンの店舗の中では一位ではないでしょうか!

その際の動画はこちらです♪

ビカクウォールに関しては、
賃貸でも大丈夫なようにラブリコを利用しています!
動画の前半編・後半編とあわせてご覧ください♪

本記事の内容

買い出しの様子

撮影許可をとって、店長さんとスタッフの方が2時間つきっきりで案内してくださいました!
メイクマン豊見城店

メイクマン豊見城店

メイクマン豊見城店は店長さんがビカクシダ好きなので、ビカクシダの種類が豊富で楽しい〜♪
ビカクシダの森さんのビカクシダは残りわずかでした!!

メイクマン豊見城店

材料・総額

  • 木材2×4(柱用 360cm×5本) 8,150円
  • 木材(杉板 10.5cm×5枚) 1,000円
  • エキスパンドメタル×2枚 4,700円
  • ビス (35mm半ねじ) 598円
  • ワッシャーとビス 300円
  • ラブリコ2×4アジャスター(普通タイプ5セット) 5,520円
  • 塗料 浴室壁用ペールピンク 3,380円
  • 塗料 ミッチャク剤 1,680円
  • 塗料 アルミスプレーゴールド×2個 2,760円
  • 塗料 アイアンペイントアンティークブロンズ 1,280円
  • 塗料用ハケ×2本 620円

総額29,988円
(内塗料以外 20,268円)

ビカクウォール ビカクウォール ビカクウォール ビカクウォール ビカクウォール ビカクウォール ビカクウォール ビカクウォール

まとめ

タコライス

買い出しの後のランチは、【豊見城タコライス】でタコライスとタコスを食べて帰りました♪
美味しかった〜♪
ママさんとオーバーオールを着てお揃いな感じで、ひとときの女子会でした♡

〜関連記事〜
DIY#2 あの【ビカクシダの森邸】のビカクウォールを一緒に作ったよ-作り方編-
DIY#3 あの【ビカクシダの森邸】のビカクウォールを一緒に作ったよ-ビカ森さんとDIYするまでの経緯編-

今後もビカクシダのことをいろいろと記録に残していきたいと思うので、よかったらブックマーク登録よろしくお願いいたします(^ ^)

もりこ的ビカク速報(種類、育て方、株分け、板付、、コルク付け、胞子培養 ♪d(´▽`)b♪

わたしのビカク情報のトップページです

» ビカク情報のトップページを見る

もりこ

Related posts:

DIY【簡易ビカクウォールみたいなもの】浴室に作ったので水やりぶち撒け放題!!
【コルク付けした】ビカクシダ|ワリチー P. wallichii
【育成記録】ビカクシダ|ワリチー 白くて色気があって、沖縄で休眠するか!? P. wallichii
【ビカクシダ】リドレイボールを作ってみた(必要な物|手順|注意事項)
【胞子培養】①ー2 ビカクシダ|胞子を採取するよ
【育成記録】ビカクシダ|ワンダエ P. wandae
DIY【自動水やり器】ビカクウォールに自動水やり器をつけたので短い外泊なら安心
【胞子培養】①ー3 ビカクシダ|ジフィーセブンに胞子をまく
【育成記録】ビカクシダ|リドレイボール(ノーマルリドレイ)ビカクシダの森さんのyoutube生ライブ中に後ろでボール作りしたよ♪  P. ridleyi
【育成記録】ビカクシダ|E-1(白ビフ) 白くなれ!分岐も増えて!! P. E-1
DIY【防音室】予算5万円テレワークにオススメ!(海がみえる窓付き)〜女一人で作ったよ〜How to a soundproof room
【第11回南のまち 植木市•園芸市#1】沖縄メイクマン -ビカクシダの森ママさんとのお散歩-
DIY【4変化 ビカクウォール】賃貸にピッタリ!ビカクシダを飾るぞ♪囲い型にもなるし壁型にもなるし、移動可能で便利すぎ!
【育成記録】ビカクシダ|ネザーランドを沖縄県の植木市で購入してきました
【つれづれ日記12/3】ボリューミーなアカマチの煮付け定食 by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【つれづれ日記11/26】日記投稿を始めました by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【つれづれ日記12/1】2021年ラストの月の始まり♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【つれづれ日記12/6】軽石クリーンアップbyハイサイ探偵団さんに参加してきた!  by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【育成記録】ビカクシダ|ウィリンキー ’ファーリェン’ P. ‘Hualian’ 斑入りになるかもしれないって♡
【つれづれ日記12/11】ビカクシダ ファーリェンの育成記録を更新したよ♪  by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【育成記録】ビカクシダ|ウィリンキー ペドロタツタ ツンツンなるのでしょうか♡ P. willinckii ‘Pedro’
DIY【ビカクシダスタンド】ビカ友のpinefieldさんに作ってもらったよ
【胞子培養】①ー4 ビカクシダ|17日目発芽してきたぞ!
【育成記録】ビカクシダ|グランデ P. grande いつかは2m級に巨大化させるぞ!
【つれづれ日記12/27】ボタニカルキャンドル作る&ネオパークオキナワに行ってきたよ♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【育成記録】ビカクシダ|コロナリウム ドワーフ コンパクトにまとまっていつみてもカッコイイ♪ P. coronarium (dwarf)
【パネル付けした】ビカクシダ|エレファントティス(マンモス) P. elephantotis var. mammuthus
[沖縄情報]Hotel Cocktail Stay Naha【THE CARINO OKINAWA】でランチビュッフェしてきたよ♪
【育成記録】ビカクシダ|幻のダーヴァルヌネスだって!?
【育成記録】ビカクシダ|すごく白いアンティスをビカ友のゆきままさんにいただいた P. Antis
スポンサーリンク