ガジェットに関する記事一覧
【製品レビュー】Insta360 GO2 はランニングYoutube動画の撮影に使えるのか検証してみた
これからランニングYoutube動画を撮ろうと考えている方や、お使いのアクションカメラよりも、もっとランニングに適したアクションカメラを探している方のための記事です。そこで本記事では、巷で話題のコンパクトなウェアラブルカメラ「Insta360 GO2」をランニングに使ってみたので、その感想をお伝えします。
【AirPods Pro|AirPods MAX】iPhone利用者におすすめはどちらか
本記事では「AirPods Pro」と「AirPods MAX」のどちらを購入すべきか迷っているiPhoneユーザ向けに、どちらの選択がベターかを ”理性的に判断しよう” とするアナタにとって有益な情報を記しています。本記事が購入の判断の一助になれば幸いです。ちなみに本記事は「AirPods Pro」推しです。
【製品レビュー】前髪の生え際が後退しM字ハゲの兆候が見られたので「スカルプD」の効果を検証してみた
本記事は、M字ハゲに悩んだ僕自身が、壮年性脱毛症の改善に効果がある「スカルプD メディカルミノキ5」を実際に数ヶ月使用してみたその結果と感想です。この記事を読むことでスカルプD メディカルミノキ5の使用上の注意事項や疑問点、お得な買い方について知ることができます。
【製品レビュー】ウェアラブルカメラ「Omicam」で ランニング動画 を撮影(重さ・画質)
ウェアラブルカメラ「Omicam」の紹介です。ランニングのトレーニングの中で、スマホを用いてフォームチェックや記録をすることがありますが、スマホを自撮り棒で持って走ると腕が振れず走りにくい。スマホを三脚に固定してしまうと走っている時の臨場感や空気感を残らない。こんな問題をウェアラブルカメラOmicamは解決してくれます
【実証実験】プッシュアップバー初心者による筋トレ効果を検証します。
最近購入したプッシュアップバーのご紹介です。プッシュアップバーは自分の体重を用いて行う筋トレ用具で筋トレ初心者にうってつけ。マッチョを目指すのではなく取り組んでいるマラソンに必要な、しなやかなパワーを身につけるため自分の体重の範囲で行えるプッシュアップバーの活用が最低限かつ最大の負荷になると考え実証実験を始めました。
Apple AirPods ProのようなAirs proという偽物…Amazonにも偽物が… 本物はここだよ
こんにちは。もりぞうです。今回は注意喚起の記事です。タイトルにもあるApple製のワイヤレスイヤホン AirPods Proの偽物(模造品)を摑まされたという内容です。僕のような安物買いの銭失いにならないよう実店舗やApple Storeアプリ、Amazonでも販売元がAppleの正規品を買いましょう。
【悲報】iPhone XS Maxが海で水没して故障した場合は有償交換です。経緯と修理費用を公開
iPhone XS Maxが海で水没したおかげでお釈迦になり、浸水はApple careのサポートにも該当しないという事情から有償交換となりました。この夏、海やプールでiPhoneが故障した方に参考にしていただければと思います。iPhoneを水際に持ち込む際は、専用の防水ケースをおすすめします。
【日産電気自動車オーナー必見】オススメの充電スポット!というよりカフェ
こんにちは!もりこです 私の愛車は電気自動車の【日産リーフe+】です。 車自体は決して安くはないですが、買った後は、どこに行くにも浮くお金が半端ないです。 気軽に遠出ができる、極論をいうと無料で日本一周に近い旅ができる!というメリットを感じ…
【amazon】ベストセラーの電動鼻毛カッターを買ってみた
【amazon】ベストセラーの電動鼻毛カッターを買ってみました。男女問わず結論から言って「買ってよかった」です。同じように鼻毛に悩まれる方には是非オススメしたい製品です!家電量販店ではよく目にしていたもののなかなか勇気が出せずに買えない日々が続いていましたがAmazonでとうとう買ってしまいました。
任天堂スイッチが故障(エラーコード:2002-3580)したので修理に出しました。
任天堂スイッチが急に動かなくなったのだけどどうすればいいのか、、再起動で復旧するのか故障なのか修理に出すにしても、データやダウンロードしたアプリはどうなるの?こんな不安に陥っている方のための参考記事です。