もりぞうもりこBLOG Written by morizo and moriko

京都北白川発祥のラーメン店「天下一品」のこってりラーメンを通販で試食したよ

旅行

京都北白川発祥のラーメン店「天下一品」のこってりラーメンを通販で試食したよ

こんにちは。もりぞうです。

都心から沖縄の片田舎に移住し早数ヶ月。沖縄食にも少し飽きてきた今日この頃、無性に恋しくなってきたのが出身地、京都発祥のラーメン店「天下一品」が誇る ”こってりラーメン”。

沖縄県内にも支店はあるものの、家からは車でも少し遠い。そこでなんとかこのこってりラーメンを食べたい欲求を満たすにはとネット検索したところ、天下一品の公式サイトに「天下一品オンラインショップWeb屋台」なるものがあり、お取り寄せグルメできるのだと知りました。

天下一品は今や全国各所に支店があるものの僕のような片田舎者にとっては足を運びにくいケースがあると思うので、そういった僻地における天一ファンの方々のため、天下一品のこってりラーメンを通販での試食した体験をまとめておきたいと思います。

買い方

買い方は大きく以下の2通り

1.公式サイト(天下一品オンラインショップWeb屋台)で購入
2.Amazon・楽天といった等非公式サイトで購入

上記2通りとしましたが「1.公式サイト(天下一品オンラインショップWeb屋台)で購入」一択で良いと思います。というのもアマゾン等非公式サイトでは販売価格がバカ高く設定されている場合があるからです(一応チェックしてみてね)。

おそらくこのコロナ禍の中、家食が増えた影響で一時的に生産が追いつかない状況になっていたことが原因だと思われます。(2020/9/1より公式サイトで通常に購入可能な状況になっているとのことでした)

参考)

→アマゾンを見る 天下一品 ラーメン6食セット こってり あっさり (こってり)

公式サイト(天下一品オンラインショップWeb屋台)で購入

僕は当時公式サイト(天下一品オンラインショップWeb屋台)で販売されていた「こってり4食(チャーシュー×メンマ 付き)」(4,265円)を注文しました。以下に公式サイト(天下一品オンラインショップWeb屋台)での販売商品、価格について記載しておきます。お取り寄せと言うこともあり店舗価格よりは大分高値になっていますが仕方ないですね。

※下記の商品・価格情報は2020/9/1時点のものです。商品構成および現行価格等は公式サイト(天下一品オンラインショップWeb屋台)でご確認くださいね。

<6食セット>
◇こってり6食
【内容】
生麺/スープ/タレ/にんにく薬味/からし味噌 各 6 ヶ
ラーメンをおいしく作る方法
商品価格(税込):4,160円

◇あっさり6食
【内容】
生麺/スープ/タレ・調味油/にんにく薬味/からし味噌 各 6 ヶ
ラーメンをおいしく作る方法
商品価格(税込):4,160円

◇ミックス6食(こってり3/あっさり3)
【内容】
生麺/にんにく薬味/からし味噌 各 6 ヶ
天下一品こってりスープ/タレ 各 3 ヶ
天下一品あっさりスープ/タレ・調味油 各 3 ヶ
ラーメンをおいしく作る方法
商品価格(税込):4,160円

◇こってり6食(チャーシュー×メンマ 付き)
【内容】
生麺/スープ/タレ/にんにく薬味/からし味噌 各 6 ヶ
チャーシュー/メンマ 各 1 ヶ
ラーメンをおいしく作る方法
商品価格(税込):5,395円

◇あっさり6食(チャーシュー×メンマ 付き)
【内容】
生麺/スープ/タレ・調味油/にんにく薬味/からし味噌 各 6 ヶ
チャーシュー/メンマ 各 1 ヶ
ラーメンをおいしく作る方法
商品価格(税込):5,395円

◇ミックス6食(こってり3/あっさり3)(チャーシュー×メンマ 付き)
【内容】
生麺/にんにく薬味/からし味噌 各 6 ヶ
天下一品こってりスープ/タレ 各 3 ヶ
天下一品あっさりスープ/タレ・調味油 各 3 ヶ
チャーシュー/メンマ 各 1 ヶ
ラーメンをおいしく作る方法
商品価格(税込):5,395円

<4食セット>
◇こってり4食
【内容】
生麺/スープ/タレ/にんにく薬味/からし味噌 各 4 ヶ
ラーメンをおいしく作る方法
商品価格(税込):3,030円

◇あっさり4食
【内容】
生麺/スープ/タレ・調味油/にんにく薬味/からし味噌 各 4 ヶ
ラーメンをおいしく作る方法
商品価格(税込):3,030円

◇ミックス4食(こってり2/あっさり2)
【内容】
生麺/にんにく薬味/からし味噌 各 4 ヶ
天下一品こってりスープ/タレ 各 2 ヶ
天下一品あっさりスープ/タレ・調味油 各 2 ヶ
ラーメンをおいしく作る方法
商品価格(税込):3,030円

◇こってり4食(チャーシュー×メンマ 付き)
【内容】
生麺/スープ/タレ/にんにく薬味/からし味噌 各 4 ヶ
チャーシュー/メンマ 各 1 ヶ
ラーメンをおいしく作る方法
商品価格(税込):4,265円

◇あっさり4食(チャーシュー×メンマ 付き)
【内容】
生麺/スープ/タレ・調味油/にんにく薬味/からし味噌 各 4 ヶ
チャーシュー/メンマ 各 1 ヶ
ラーメンをおいしく作る方法
商品価格(税込):4,265円

◇ミックス4食(こってり2/あっさり2)(チャーシュー×メンマ 付き)
【内容】
生麺/にんにく薬味/からし味噌 各 4 ヶ
天下一品こってりスープ/タレ 各 2 ヶ
天下一品あっさりスープ/タレ・調味油 各 2 ヶ
チャーシュー/メンマ 各 1 ヶ
ラーメンをおいしく作る方法
商品価格(税込):4,265円

<6食セット(チャーシュー×メンマ×鉢 付き)>
◇こってり6食×チャーシュー×メンマ×鉢
【内容】
生麺/スープ/タレ/にんにく薬味/からし味噌 各 6 ヶ
チャーシュー/メンマ/鉢 各 1 ヶ
ラーメンをおいしく作る方法
商品価格(税込):6,430円

◇あっさり6食×チャーシュー×メンマ×鉢
【内容】
生麺/スープ/タレ・調味油/にんにく薬味/からし味噌 各 6 ヶ
チャーシュー/メンマ/鉢 各 1 ヶ
ラーメンをおいしく作る方法
商品価格(税込):6,430円

◇ミックス6食(こってり3/あっさり3)×チャーシュー×メンマ×鉢
【内容】
生麺/にんにく薬味/からし味噌 各 6 ヶ
天下一品こってりスープ/タレ 各 3 ヶ
天下一品あっさりスープ/タレ・調味油 各 3 ヶ
チャーシュー/メンマ/鉢 各 1 ヶ
ラーメンをおいしく作る方法
商品価格(税込):6,430円

<4食セット(チャーシュー×メンマ×鉢 付き)>
◇こってり4食×チャーシュー×メンマ×ラーメン鉢
【内容】
生麺/スープ/タレ/にんにく薬味/からし味噌 各 4 ヶ
チャーシュー/メンマ/鉢 各 1 ヶ
ラーメンをおいしく作る方法
商品価格(税込):5,300円

◇あっさり4食×チャーシュー×メンマ×鉢
【内容】
生麺/スープ/タレ・調味油/にんにく薬味/からし味噌 各 4 ヶ
チャーシュー/メンマ/鉢 各 1 ヶ
ラーメンをおいしく作る方法
商品価格(税込):5,300円

◇ミックス4食(こってり2/あっさり2)×チャーシュー×メンマ×鉢
【内容】
生麺/にんにく薬味/からし味噌 各 4 ヶ
天下一品こってりスープ/タレ 各 2 ヶ
天下一品あっさりスープ/タレ・調味油 各 2 ヶ
チャーシュー/メンマ/鉢 各 1 ヶ
ラーメンをおいしく作る方法
商品価格(税込):5,300円

作り方

作り方は超シンプルで、鍋にスープを入れ煮立ったところに生麺を放り込み茹で上がれば鉢に盛って出来上がり。チャーシューは塊で来るので先にスライスしておく必要があります。あと刻みネギはついていないので予め準備しておきます。

こちらがスープ

なかなかの高カロリー。。

テフロン加工された鍋を使うことが推奨されています。画像は2食分です。

こちらが生麺。水を加え沸騰させたスープにそのまま放り込みます

チャシューは塊で来るので予めスライスしておきます(チャーシュー麺並の量になります)。

メンマは付属してますが、刻みネギはありませんので別途準備が必要です

一応出来上がり。好みに応じてにんにく薬味やからし味噌を使います。僕は辛子味噌派。

購入された方はまずは以下の動画「木村社長直伝『家麺』のおいしい作り方」を視聴後調理されることをお勧めします。ポイントはスープをしっかり沸騰させることです。お店に近い味となるかの肝になりますよ。

実食レポート

こってりラーメン
ようやく辿り着いたこってりラーメン。
味はというと、、予想通りの濃厚スープが最高でした!それからチャーシューが特大の塊で来るのでチャーシューメン並みの量で食べ応え満点でした。値は張ったものの買ってよかったです。

あと、不満点を挙げるとすると、これは調理方法によるものですが麺を茹ですぎて腰のない麺にさせてしまったことでした。今後はしっかりタイマーを使って茹ですぎないように注意したいと思います。

Related posts:

IT エンジニアの種類とキャリアパス【運用・監視オペレータ】
【amazon】ベストセラーの電動鼻毛カッターを買ってみた
【実証実験】プッシュアップバー初心者による筋トレ効果を検証します。
【酒税法改正】ウイスキー・ビール・発泡酒・第3のビール‥どうなるの?
トライアスロン チームブレイブ(旧チームテイケイ)
【新作シューズ|レビュー】ナイキ ズームX インヴィンシブル ラン フライニット(サイズ感やオススメの格安購入方法など)
Apple AirPods ProのようなAirs proという偽物…Amazonにも偽物が… 本物はここだよ
【富士登山 高山病回避 おすすめルート】御殿場ルート【アクセス・登頂時間】
【シューズレビュー】アディゼロアディオスプロ3:ランニング食堂さんの推し厚底カーボンシューズ。※靴擦れ対策は必須かも
【比較レビュー】テンポネクスト%とアルファフライネクスト% のサイズ感・履き心地
[沖縄情報]Hotel Cocktail Stay Naha【THE CARINO OKINAWA】でランチビュッフェしてきたよ♪
【保存版】越後湯沢に長期滞在したので、フジロックの時などに有益な情報まとめ【スーパー・100均一等】
なにが自由なの!?【衝撃!東京都 自由が丘駅の名前の由来は◯◯だった!】
【製品レビュー】Insta360 GO2 はランニングYoutube動画の撮影に使えるのか検証してみた
もりぞう
電気自動車は高い?【ほぼ無料で日本一周の旅が可能なことを解説します】
【製品レビュー】前髪の生え際が後退しM字ハゲの兆候が見られたので「スカルプD」の効果を検証してみた
お金と真剣に向き合う【30代にしておきたい17のこと】より
【沖縄料理を食す】珍野菜!ドラゴンフルーツのつぼみ
[沖縄情報]日本一早い桜の開花 2022/1/16沖縄県北部の八重岳にお花見に行ってきたよ
【比較レビュー】ズームフライ3、ペガサス37、テンポネクスト% サイズ感・実走感
【国際陸連】ナイキ厚底シューズ 新規則により禁止!?市民ランナーの意見は!?【ヴェイパーフライ】
【日産電気自動車オーナー必見】オススメの充電スポット!というよりカフェ
朝食が美味しいリゾートホテル【日航アリビラ】行ってよかった◎レビュー
【製品レビュー】ウェアラブルカメラ「Omicam」で ランニング動画 を撮影(重さ・画質)
ナイキ リアクト インフィニティ ラン フライニットの評価
【悲報】iPhone XS Maxが海で水没して故障した場合は有償交換です。経緯と修理費用を公開
【メリット・デメリット】MUFGプラチナカード プライオリティパス無料発行【家族で旅行好きな方にオススメ】
任天堂スイッチが故障(エラーコード:2002-3580)したので修理に出しました。
【驚愕の値段】最高級コーヒー「コピルアク」は値段に対して納得の価値か!?
スポンサーリンク