【育成記録】ビカクシダ|オモ 白く美しく♡ P. OMO

こんにちは!もりこです♪
沖縄離島の賃貸でビカクシダの沼に沈没中
今回は
オモの育成記録のおはなしです。

目次

【育成記録】ビカクシダ|オモ 白く美しく♡ P. OMO

6月に遡りますが、文化盆栽園のエイ盆さんから子株を譲っていただけるというご連絡をいただき
E-1OMOフーンシキを一緒に購入しました!
ビカクシダ

OMOの親株はこちらの動画にも登場しています♪
とても白くて美しいです!
親株をみた時にひと目で虜になりました!
上からみても、下からみても、横からみてもすごく美しい白さです!
見惚れます♡

↓↓↓文化盆栽園さんに遊びにいった時の様子です

本記事の内容

ビカクシダ|OMOとは

    【なまえ】Platycerium OMO
    【特徴】白くなるビカクシダの中でも特に白くなる
    オモとは、タイの漂白剤の商品名で、とても白いことを表しているようです。

我が家の株はオリジナルからの株分け株だそうです。

ビカクシダ|OMOの育成記録

    【場所】沖縄 室内LEDライトの直下 たまに日光浴
    【水やり】完全に乾かして乾いたらあげる、子株の内は毎日
    【風】24時間
    【気温】春夏25℃〜33℃ 秋冬16℃〜25℃
    【湿度】70%〜99%

購入当時|2021/6/8

Omo

自家製パネル付けした|2021/6/15

100円均一で買った額縁に網状のものをつけて自家製パネルを作りました。
ビカクウォールに引っ掛ける時に、四角いボード状のものはかけやすいですね!

Omo

胞子葉がたっている|2021/7/24

Omo

白い!っていうか紅い!?|2021/8/31

胞子葉が可愛くなってきましたね♪
葉が肉厚そうです。
白いのはもちろんなのですが、横からみるとあ!あ!紅い!!

Omo

Omo

Omo

Omo

貯水葉きたー!!|2021/11/29

貯水葉嬉しいですね♪
6月にお迎えした子株から考えると立派になった!!
相変わらず、胞子葉の裏側は紅っぽいです♪
オモ
オモ
オモ
オモ

貯水葉が大きくなってきた|2022/1/27

貯水葉が水苔より大きくなってきて見違える姿になってきました
OMO
OMO

右側も生長中です
OMO

〜つづく

まとめ

親株のように白く見惚れるような美しい姿に育ってくれたら嬉しいです!

命あるものなので、大事に育ててあげたいと思います!

ここまで読んでくださり、ありがとうございます
今後も生長過程を随時UPしていきますのでブックマーク登録よろしくお願いいたします(^ ^)

〜関連記事〜
【育成記録】ビカクシダ|E-1(白ビフ) 白くなれ!分岐も増えて!! P. E-1
【育成記録】ビカクシダ|フーンシキ クルクルさせられるか!? P. Foongsiqi

もりこ的ビカク速報(種類、育て方、株分け、板付、コルク付け、胞子培養 ♪d(´▽`)b♪

わたしのビカク情報のトップページです

» ビカク情報のトップページを見る

もりこ

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

CAPTCHA


目次