【育成記録】ビカクシダ|オモ 白く美しく♡ P. OMO
こんにちは!もりこです♪
沖縄離島の賃貸でビカクシダの沼に沈没中
今回は
オモの育成記録のおはなしです。
【育成記録】ビカクシダ|オモ 白く美しく♡ P. OMO
6月に遡りますが、文化盆栽園のエイ盆さんから子株を譲っていただけるというご連絡をいただき
E-1とOMOとフーンシキを一緒に購入しました!
OMOの親株はこちらの動画にも登場しています♪
とても白くて美しいです!
親株をみた時にひと目で虜になりました!
上からみても、下からみても、横からみてもすごく美しい白さです!
見惚れます♡
↓↓↓文化盆栽園さんに遊びにいった時の様子です
本記事の内容
ビカクシダ|OMOとは
-
【なまえ】Platycerium OMO
【特徴】白くなるビカクシダの中でも特に白くなる
オモとは、タイの漂白剤の商品名で、とても白いことを表しているようです。
我が家の株はオリジナルからの株分け株だそうです。
ビカクシダ|OMOの育成記録
-
【場所】沖縄 室内LEDライトの直下 たまに日光浴
【水やり】完全に乾かして乾いたらあげる、子株の内は毎日
【風】24時間
【気温】春夏25℃〜33℃ 秋冬16℃〜25℃
【湿度】70%〜99%
- 購入当時|2021/6/8
- 自家製パネル付けした|2021/6/15
- 胞子葉がたっている|2021/7/24
- 白い!っていうか紅い!?|2021/8/31
- 貯水葉きたー!!|2021/11/29
- 貯水葉が大きくなってきた|2022/1/27
購入当時|2021/6/8

自家製パネル付けした|2021/6/15
100円均一で買った額縁に網状のものをつけて自家製パネルを作りました。
ビカクウォールに引っ掛ける時に、四角いボード状のものはかけやすいですね!

胞子葉がたっている|2021/7/24

白い!っていうか紅い!?|2021/8/31
胞子葉が可愛くなってきましたね♪
葉が肉厚そうです。
白いのはもちろんなのですが、横からみるとあ!あ!紅い!!




貯水葉きたー!!|2021/11/29
貯水葉嬉しいですね♪
6月にお迎えした子株から考えると立派になった!!
相変わらず、胞子葉の裏側は紅っぽいです♪
貯水葉が大きくなってきた|2022/1/27
貯水葉が水苔より大きくなってきて見違える姿になってきました
右側も生長中です
〜つづく
まとめ
親株のように白く見惚れるような美しい姿に育ってくれたら嬉しいです!
命あるものなので、大事に育ててあげたいと思います!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます
今後も生長過程を随時UPしていきますのでブックマーク登録よろしくお願いいたします(^ ^)
〜関連記事〜
【育成記録】ビカクシダ|E-1(白ビフ) 白くなれ!分岐も増えて!! P. E-1
【育成記録】ビカクシダ|フーンシキ クルクルさせられるか!? P. Foongsiqi

もりこ的ビカク速報(種類、育て方、株分け、板付、コルク付け、胞子培養 ♪d(´▽`)b♪
わたしのビカク情報のトップページです
もりこ
Related posts:
【DIY】パーテーション型ビカクウォールを作ってみた
【育成記録】ビカクシダ|グリフィンP. griffin ビカクシダの森さん初入荷新種!グリフィン部盛り上げ隊やってます♪
【つれづれ日記12/20】熱帯ドリームセンターでチューリップの寄せ植えボランティアしてきたよ♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
DIY【小上がり】ひと部屋のなかで圧迫感なく別空間を作れます〜女一人でつくったよ〜raised floor
DIY#3 あの【ビカクシダの森邸】のビカクウォールを一緒に作ったよ-ビカ森さんとDIYするまでの経緯編-
もりこ
【育成記録】ビカクシダ|ステマリア 鮮やかな緑色の葉が楽しみ♪ P. stemaria
DIY【簡易ビカクウォールみたいなもの】浴室に作ったので水やりぶち撒け放題!!
【インテリア】海で拾ってきたBIG流木を壁につけた
【つれづれ日記12/8】植木市の動画二本upした♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【育成記録】ビカクシダ|マダガスカリエンセ P. madagascariense ビカクボールでクルクル育てるぞ!
【育成記録】ビカクシダ|コロナリウム ドワーフ コンパクトにまとまっていつみてもカッコイイ♪ P. coronarium (dwarf)
【ビカクシダ】リドレイボールを作ってみた(必要な物|手順|注意事項)
【育成記録】ビカクシダ|ベイチー P. veitchii ツンツンさせたい!株分けにも挑戦!!
【つれづれ日記12/16】変わった形のビカクシダを見つけたので頑張って育てるぞ! by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【育成記録】ビカクシダ|幻のダーヴァルヌネスだって!?
【育成記録】ビカクシダ|ウィリンキー ペドロタツタ ツンツンなるのでしょうか♡ P. willinckii ‘Pedro’
【育成記録】ビカクシダ|ウィリンキー ‘RU01’ 胞子葉が逆カールするのが楽しみだ! P. willinckii ‘RU01’
DIY【4変化 ビカクウォール】賃貸にピッタリ!ビカクシダを飾るぞ♪囲い型にもなるし壁型にもなるし、移動可能で便利すぎ!
【育成記録】ビカクシダ|リドレイボールに挑戦するよ!!【ビカクシダ初心者】
【アパレル】TOMBRUSHさん作品のりどれいぼーるTシャツ&BAG etc 完成!!
【育成記録】ビカクシダ|すごく白いアンティスをビカ友のゆきままさんにいただいた P. Antis
【驚愕の値段】最高級コーヒー「コピルアク」は値段に対して納得の価値か!?
【つれづれ日記12/15】デンシフローラムとスーパー兜を飾ったら可愛すぎる♡ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【つれづれ日記12/6】軽石クリーンアップbyハイサイ探偵団さんに参加してきた! by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【育成記録】ビカクシダ | ヒリーパナマ P. hillii ‘Panama’ 子沢山です
DIY【ビカクシダスタンド】ビカ友のpinefieldさんに作ってもらったよ
【コルク付けした】ビカクシダ|ワリチー P. wallichii
DIY【ビカクシダ用着生板】超簡単!通気性・インテリア性良し♪
朝食が美味しいリゾートホテル【日航アリビラ】行ってよかった◎レビュー