もりぞうもりこBLOG Written by morizo and moriko

【コルク付けした】ビカクシダ|ワリチー P. wallichii

ビカクシダ 観葉植物

こんにちは!もりこです♪
沖縄離島の賃貸でビカクシダの沼に沈没中

今回は
ワリチーをコルク付けしたおはなしです。

【コルク付けした】ビカクシダ|ワリチー P. wallichii

本記事の内容

ワリチーをポットからコルクに付け替えた

【Before】
大きくなりすぎているポット苗です。
綺麗に形づくために早く板付けしたい状態ですね!

ワリチー
ワリチー

根がビッシリ!!
ワリチー

【After】

ワリチー

めちゃくちゃかっこよく仕上がりましたね!
ポット販売の子株とは思えないほど、立派♡
一番大きなものを選んできたんですけどね♪

コルクが少し小さい気もしますがコンパクトに育っていくといいな♪

成長点がみえないのと、ポットで綺麗に形づいていないので、貯水葉をバキバキ割りながらコルク付けしました。

割れたところから全体が傷まないように、殺菌剤のベンレートを1000倍に薄めてスプレーで振りかけましたよ♪
茶変した時にもベンレートをふりかけています。

成長点部分の貯水葉を成長点がみえるように少しカットしました!
成長点が傷つかないかヒヤヒヤ、、

ワリチー ワリチー

ワリチーは水やりが神経質だそうで、しっかりと乾かさないとダメなので、水苔はとても薄く少なくしました。
冬場は休眠するので、さらに水やり頻度が重要ですが、管理を間違えると休眠ではなく、永眠するそうです。。

まだ冬は来たことがないのと、沖縄の冬なので状況が違うかもしれませんが、休眠するのもとても楽しみ♪

まとめ

やっぱりコルクはかっこいいですね♪
軽くて乾きやすいのもいい♪
【育成記録】ビカクシダ|ワリチー P. wallichii

命あるものなので、大事に育ててあげたいと思います!

ここまで読んでくださり、ありがとうございます
今後も生長過程を随時UPしていきますのでブックマーク登録よろしくお願いいたします(^ ^)

もりこ的ビカク速報(種類、育て方、株分け、板付、、コルク付け、胞子培養、 ♪d(´▽`)b♪

わたしのビカク情報のトップページです

» ビカク情報のトップページを見る

もりこ

Related posts:

【育成記録】ビカクシダ|ワリチー 白くて色気があって、沖縄で休眠するか!? P. wallichii
【つれづれ日記11/26】日記投稿を始めました by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【つれづれ日記11/28】メイクマン豊見城店でビカクシダをみてきた by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【驚愕の値段】最高級コーヒー「コピルアク」は値段に対して納得の価値か!?
【胞子培養】①ー4 ビカクシダ|17日目発芽してきたぞ!
【育成記録】ビカクシダ | ヒリーパナマ P. hillii ‘Panama’ 子沢山です
【つれづれ日記12/14】ビカクシダのRU01とメラメラを板付けしたよ♪  by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
植物用ライト【UFO】を購入したので照度をはかってみた
【育成記録】ビカクシダ|フーンシキ クルクルさせられるか!? P. Foongsiqi
【胞子培養】①ー1 ビカクシダ|胞子を譲ってもらいに行ったよ
【コルク付けした】ビカクシダ|コロナリウム ドワーフ P. coronarium (dwarf)
【胞子培養】①ー3 ビカクシダ|ジフィーセブンに胞子をまく
【育成記録】ビカクシダ|幻のダーヴァルヌネスだって!?
もりこ
【育成記録】ビカクシダ|シルバーベルベット もりぞう(夫)へのプレゼント P. Silver Velvet
DIY【ビカクシダ用着生板】超簡単!通気性・インテリア性良し♪
【つれづれ日記12/3】ボリューミーなアカマチの煮付け定食 by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【つれづれ日記12/20】熱帯ドリームセンターでチューリップの寄せ植えボランティアしてきたよ♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【育成記録】ビカクシダ|E-1(白ビフ) 白くなれ!分岐も増えて!! P. E-1
【育成記録】ビカクシダ|コロナリウム ドワーフ コンパクトにまとまっていつみてもカッコイイ♪ P. coronarium (dwarf)
【育成記録】ビカクシダ|ネザーランドを沖縄県の植木市で購入してきました
【育成記録】ビカクシダ|ウィリンキー ‘RU01’ 胞子葉が逆カールするのが楽しみだ! P. willinckii ‘RU01’
【育成記録】ビカクシダ|リドレイボールに挑戦するよ!!【ビカクシダ初心者】
【大腸カメラと胃カメラ検査を受けてみた】デトックス効果がハンパない!?手順・食事制限・費用
DIY【キッチンカウンター】ヘリンボーン柄のテーブルは高くて買えないから自分で作ったぞ!!
【育成記録】ビカクシダ|グランデ P. grande いつかは2m級に巨大化させるぞ!
DIY【ビカクシダスタンド】ビカ友のpinefieldさんに作ってもらったよ
【育成記録】ビカクシダ|ウィリンキー ’ファーリェン’ P. ‘Hualian’ 斑入りになるかもしれないって♡
【育成記録】ビカクシダ | ホーンズサプライズピシっと成長中
DIY【簡易ビカクウォールみたいなもの】浴室に作ったので水やりぶち撒け放題!!
スポンサーリンク