もりぞうもりこBLOG Written by morizo and moriko

【育成記録】ビカクシダ|エレファントティス×アルシコルネアフリカ 象さんの胞子葉が楽しみ♪ P. elephantotis x P. alcicorne var. africa

ビカクシダ 観葉植物

こんにちは!もりこです♪
沖縄離島でビカクシダの沼に沈没中
今回は
エレファントティス×アルシコルネアフリカ の育成記録のおはなしです。

【育成記録】ビカクシダ|エレファントティス×アルシコルネマダガスカル 象さんの胞子葉が楽しみ♪ P.elephantotis x P.alcicorne var.africa

本記事の内容

ビカクシダ|エレファントティス×アルシコルネアフリカとは

    【なまえ】P.elephantotis x P.alcicorne var.africa
    【交配】エレファントティス×アルシコルネアフリカ
    【特徴】
    胞子葉:エレファントティスらしさ

交配元のアルアフは葉脈の溝が少なく貯水葉は丸いようです。
お水も大好きなようですので、エレファントティスの管理よりは水やりを多めにした方がよさそうで、カラカラにしないように気をつけたいと思います。

よくわかっていないので、今後を見守っていきたいと思います!

ビカクシダ|エレファントティス×アルアフとほかにもたくさんビカ友サチリーナさんにお譲りいただいた

ビカ友のサチリーナさんからエレファントティス×アルシコルネアフリカをお譲りいただきました!

エレファントティス×アルアフ

サチリーナさんは、わたしが参加している【ビカクボール部】というLINEのオープンチャットの部長です。
ビカクシダの育ちが早くて、立派なビカクボールをたくさんお持ちです。

今回、エレファントティス×アルアフと一緒に、ステマリア、コロナリウムフィリピネスと秘蔵っ子のビカクシダもお譲りいただきました♪
【育成記録】ビカクシダ|ステマリア ビカ友のサチリーナさんからお譲りいただいた P. stemaria
【育成記録】ビカクシダ|コロナリウム フィリピネス 超子株からどこまで大きくなるかな♪ P. coronarium Philippines
サチリーナさん、ありがとうございます!

↓↓↓サチリーナ部長が作ってくれたビカクボール部の素敵なビカクシダをご紹介する動画です

ビカクシダ|エレファントティス×アルアフをパネル付けした

水やり加減が不安だったのでパネル付けにしました
エレファントティス×アルアフ
エレファントティス×アルアフ

ビカクシダ|エレファントティス×アルアフの育成記録

    環境
    【場所】沖縄、6:00〜22:00室内LEDライト たまに日光浴
    【水やり】水苔が乾く前に水やり、子株のうちは毎日
    【風】24時間
    【気温】夏:27℃〜33℃ 秋:23℃〜26℃
    【湿度】70%〜99%

お迎え当時|2021/10/25

両貯水葉が既にポットを上回るくらい立派に育っています!
こちらも生長が早そうですね!
エレファントティス×アルアフ

生長が早そうだぞ!|2021/11/16

我が家にきてからの新しい貯水葉があっという間に大きくなっています!
エレファントティス×アルアフ
エレファントティス×アルアフ
エレファントティス×アルアフ

〜つづく

まとめ

エレファントティスの象さんのような大きな胞子葉や葉脈は好きです!
アルシコルネはマダガスカル産もアフリカ産も持っていないです。
その交配ということでどうなっていくのか予想できませんので、生長を楽しみにしたいと思います!

ここまで読んでくださり、ありがとうございます
今後も生長過程を随時UPしていきますのでブックマーク登録よろしくお願いいたします(^ ^)

もりこ的ビカク速報(種類、株分け、板付、コルク付け、胞子培養、 ♪d(´▽`)b♪

わたしのビカク情報のトップページです

» ビカク情報のトップページを見る

もりこ

Related posts:

ビカクシダ | ヒリーパナマ P. hillii ‘Panama’ 3株付きを買ったので育てるぞ!
【育成記録】ビカクシダ|ウィリンキー ペドロタツタ ツンツンなるのでしょうか♡ P. willinckii ‘Pedro’
【育成記録】ビカクシダ|ベイチー P. veitchii ツンツンさせたい!株分けにも挑戦!!
【育成記録】ビカクシダ|幻のダーヴァルヌネスだって!?
【つれづれ日記12/12】植木市の文化盆栽園さんのブースに立ってきた  by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【つれづれ日記12/15】デンシフローラムとスーパー兜を飾ったら可愛すぎる♡ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【つれづれ日記12/27】ボタニカルキャンドル作る&ネオパークオキナワに行ってきたよ♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【育成記録】ビカクシダ|E-1(白ビフ) 白くなれ!分岐も増えて!! P. E-1
【育成記録】ビカクシダ | ウィリンキー スコフィールドタツタ どうやら希少価値が高いらしいぞ!P.willinckii ‘Scofield Tatsuta’
【つれづれ日記12/20】熱帯ドリームセンターでチューリップの寄せ植えボランティアしてきたよ♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【胞子培養】①ー3 ビカクシダ|ジフィーセブンに胞子をまく
【育成記録】ビカクシダ|ウィリンキー ’ファーリェン’ P. ‘Hualian’ 斑入りになるかもしれないって♡
[沖縄情報]Hotel Cocktail Stay Naha【THE CARINO OKINAWA】でランチビュッフェしてきたよ♪
【育成記録】ビカクシダ|ウィリンキー スーパードワーフ バクテリア 成株で手のひらサイズですって!? P. willinckii super dwarf 'Bacteria'
【胞子培養】①ー2 ビカクシダ|胞子を採取するよ
【沖縄料理を食す】珍野菜!ドラゴンフルーツのつぼみ
【大腸カメラと胃カメラ検査を受けてみた】デトックス効果がハンパない!?手順・食事制限・費用
【育成記録】ビカクシダ|グリフィンP. griffin ビカクシダの森さん初入荷新種!グリフィン部盛り上げ隊やってます♪
【育成記録】ビカクシダ|ペガサス P. Pegasus 逆ソリになるか!?
DIY#1 あの【ビカクシダの森邸】のビカクウォールを一緒に作ったよ-買い出し&材料紹介編-
DIY【簡易ビカクウォールみたいなもの】浴室に作ったので水やりぶち撒け放題!!
DIY#2 あの【ビカクシダの森邸】のビカクウォールを一緒に作ったよ-作り方編-
【育成記録】ビカクシダ|すごく白いアンティスをビカ友のゆきままさんにいただいた P. Antis
【育成記録】ビカクシダ|ネザーランドを沖縄県の植木市で購入してきました
DIY【自動水やり器】ビカクウォールに自動水やり器をつけたので短い外泊なら安心
【育成記録】ビカクシダ|ステマリア 鮮やかな緑色の葉が楽しみ♪ P. stemaria
【つれづれ日記1/1】新年明けましておめでとうございます! by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【つれづれ日記12/1】2021年ラストの月の始まり♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【育成記録】ビカクシダ|ワンダエ P. wandae
【育成記録】ビカクシダ | ヒリーパナマ P. hillii ‘Panama’ 子沢山です
スポンサーリンク