もりぞうもりこBLOG Written by morizo and moriko

ビカクシダ【きみの名は!?】〜植木市で謎のイケメンビカクを買ったよ〜

ビカクシダ 観葉植物

こんにちは!もりこです♪
沖縄離島の賃貸でビカクシダの沼に沈没中
今回は
レモイネイといわれたけど、どうも違うぞ!というおはなしです。

ビカクシダ【きみの名は!?】〜植木市で謎のイケメンビカクを買ったよ〜

本記事の内容

ビカクシダ | 植木市の様子

4月にさかのぼりますが、植木市に行ってきました。

植木市
3月に初ビカクシダのベイチーをホームセンターで購入し、他の種類が一体どこで手に入るのかが分からず彷徨っていました。
ビカクシダといえばヤフオクですが、オークションなんて生まれてから利用したこともなかったのでこわかった笑
沖縄のホームセンターを何店舗も探し回りました!

そしたら、ホームセンターで、
「ビカクシダ」
って言った瞬間に顔色を変えて喋り出してくれるおっちゃん店員さんが
「植木市に行けばあるよ!」
って教えてくれたので、開催期間中に二度も足を運びました!

一度目に行った際は、ネザーランドをお迎えしました。
その時の様子はこちらをご覧ください
【育成記録】ビカクシダ|ネザーランドを沖縄県の植木市で購入してきました

今回お迎えしたビカクシダを育ててらっしゃったのは、名もなき店舗のご夫婦でした。
謎のビカクシダに加え、ヒリーパナマとチランジアカピタータとヘゴ板も連れて帰りました。

植木市

店内はチランジアやいろんな植物が並んでいて、ビカクシダは園芸品種らしきものが10種類以上並んでいました。
どちらも園芸品種のタグがしっかりとついていて、子株付きで販売されていたりと、その時の写真を見返したらとてもお得でびっくりしました!欲しい笑

その頃は、18原種もよくわかっていない時だったので、説明されてもちんぷんかんぷん!

海洋博公園の熱帯ドリームセンターにもその方のビカクシダがあるみたいです♪

植木市
植木市

謎のビカクシダ(購入当時)
ビカクシダ

ビカクシダ | 【君の名は!?】イケメン謎ビカクシダ

〜回想〜
購入時、白丸と呼ばれる[レモイネイ]だときいて購入しました笑

https://twitter.com/moriko_okinawa/status/1391884927499608064?s=21

ずっと、レモイネイだと思っていたのですが、最新の胞子葉もレモイネイらしい細く長い胞子葉の片鱗はうかがえないですよね。
こちらのタグは、なぜか[ビカクシダ]だけだったので、多分勘違いされたんでしょうね♪

我が家で育てている現在の姿はこちら↓↓↓

ビカクシダ

貯水葉は、劣化して茶色くなっていてツンツン!!
胞子葉は幅広めで真上にたっていて、かたく葉脈がはっきりくっきり!
分岐は11くらいあるでしょうか!
それでいて白くトリコームもキレイ!!
なんだかクルンッとしていて可愛い♡

ビカクシダ


劣化した古い胞子葉は胞子のうをつけたままクシャッとしていてそれもいい!

ビカクシダ

これは一体なんの種類なんでしょうかーーー!?
ビカクシダ初心者の私にはサッパリです!

SNS上では、マジュスに似ているなんてお声もいただきました。

最後に

謎ビカクシダといえども、我が家のビカクシダで一二を争うほどに気に入っています!!
新しい貯水葉が出てきて、完全に我が家の環境に染まる姿が楽しみです!!

命あるものなので、大事に育ててあげたいと思います!

今後もいろいろなビカクシダの育成の様子を随時UPしていきますのでお気に入り登録よろしくお願いいたします(^ ^)

もりこ的ビカク速報(種類、育て方、株分け、板付、コルク付、胞子培養 ♪d(´▽`)b♪

わたしのビカク情報のトップページです

» ビカク情報のトップページを見る

Related posts:

電気自動車は高い?【ほぼ無料で日本一周の旅が可能なことを解説します】
DIY【ビカクシダ用着生板】超簡単!通気性・インテリア性良し♪
【育成記録】ビカクシダ|ベイチー P. veitchii ツンツンさせたい!株分けにも挑戦!!
【育成記録】ビカクシダ|ネザーランドを沖縄県の植木市で購入してきました
【育成記録】ビカクシダ|グリフィンP. griffin ビカクシダの森さん初入荷新種!グリフィン部盛り上げ隊やってます♪
【育成記録】ビカクシダ | ホーンズサプライズピシっと成長中
【育成記録】ビカクシダ | ウィリンキー スコフィールドタツタ どうやら希少価値が高いらしいぞ!P.willinckii ‘Scofield Tatsuta’
【大腸カメラと胃カメラ検査を受けてみた】デトックス効果がハンパない!?手順・食事制限・費用
【つれづれ日記12/16】変わった形のビカクシダを見つけたので頑張って育てるぞ! by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【つれづれ日記12/13】植木市のブースに立つ2日目  by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
ビカクシダ | ヒリーパナマ P. hillii ‘Panama’ 3株付きを買ったので育てるぞ!
【育成記録】ビカクシダ|リドレイボール(ノーマルリドレイ)ビカクシダの森さんのyoutube生ライブ中に後ろでボール作りしたよ♪  P. ridleyi
【育成記録】ビカクシダ|グランデ P. grande いつかは2m級に巨大化させるぞ!
DIY#2 あの【ビカクシダの森邸】のビカクウォールを一緒に作ったよ-作り方編-
【つれづれ日記12/31】 ジンベイザメとマンタのナイトアンサンブルで幻想的な年末☆ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【つれづれ日記12/19】軽石除去活動に参加してきました♪ by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【育成記録】ビカクシダ|ペガサス P. Pegasus 逆ソリになるか!?
【育成記録】ビカクシダ|ウィリンキー スーパードワーフ バクテリア 成株で手のひらサイズですって!? P. willinckii super dwarf 'Bacteria'
DIY【キッチンカウンター】ヘリンボーン柄のテーブルは高くて買えないから自分で作ったぞ!!
【コルク付けした】ビカクシダ|ワリチー P. wallichii
【驚愕の値段】最高級コーヒー「コピルアク」は値段に対して納得の価値か!?
【胞子培養】①-5 ビカクシダ|リドレイ|35日目モソモソしとります
【育成記録】ビカクシダ | ヒリーパナマ P. hillii ‘Panama’ 子沢山です
DIY【ビカクシダスタンド】ビカ友のpinefieldさんに作ってもらったよ
DIY【自動水やり器】ビカクウォールに自動水やり器をつけたので短い外泊なら安心
【育成記録】ビカクシダ|シルバーベルベット もりぞう(夫)へのプレゼント P. Silver Velvet
【育成記録】ビカクシダ|ワンダエ P. wandae
DIY#1 あの【ビカクシダの森邸】のビカクウォールを一緒に作ったよ-買い出し&材料紹介編-
【つれづれ日記12/12】植木市の文化盆栽園さんのブースに立ってきた  by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
【つれづれ日記12/4】植木市 中部広域グリーンフェスタに行ってきたよ! by もりこ@沖縄離島のんびりライフ
スポンサーリンク