【胞子培養】①ー2 ビカクシダ|胞子を採取するよ

もりこ

はいさーい。もりこです♪
僭越ながら胞子培養を始めてみました。ちょいちょい変なことをやってると思います。発芽する保証はありませんが、ハイ レッツゴ。

目次

胞子を採取するよ

もりこ

譲っていただいた胞子葉達から胞子を採取します。
以下、注意点です。ご参考まで。

  • アルミホイルの上で、スプーンで胞子をこそぎ取りましょう。
  • 作業するときは、窓を閉め、風を止めましょう!!
  • くれぐれも多種類の胞子が混ざらないように!!

マダガスカリエンセ

胞子培養

マダガスカリエンセといえば!有名な[ajianjijii]さんからの株だそうです。

ウィリンキーバリ

胞子培養

リドレイワイドフォーム

胞子培養

リドレイは香りが強い!という噂はありましたが、本当に香りが強かったです笑。バニラというか、なんというか、、すでに胞子のうから胞子がはじけていますね!

キッチャクード

キッチャクード

我が家のキッチャクードも胞子がはじけていたので、胞子葉をカットせずにそのままスプーンでこそぎ落としました。

胞子を乾燥させるよ

もりこ

採取した胞子は茶封筒に入れ常温で1週間ほど乾燥させます。

こそぎ取った胞子は、胞子のうという袋に包まれており、自然のタイミングでその袋が割れ、胞子が放出されます。でもわたしはせっかちな関西人なので人工的に乾燥させ胞子を放出させます!

インターネットで調べていたら、いろいろな方が「封筒に入れるとよい」とおっしゃっているので、そうすることにしました。

胞子葉は、胞子をつけるための特別な葉。胞子は袋に包まれており(これが胞子のう)、自然のタイミングで袋が割れ、胞子が放出される。

  • 胞子葉:胞子のうをつける葉
  • 胞子のう:胞子を内部に形成するために作られる袋状のもの
  • 胞子:生殖細胞

胞子培養

お道具箱を探し回り、茶封筒を見つけました!!サイズは小さくていいので、半分にカットして利用しました。

字はまるで小学生のようです。

次回予告|【胞子をまく】につづく

もりこ

続きは次回の【胞子をまく】をお待ちください。土ポッドのジフィーセブンに胞子を蒔きますよ♪ お楽しみに!

今後も成長過程を随時UPしていきますのでブックマーク登録よろしくお願いします(^^)
ここまで読んでくださりありがとうございました。

もりこ


Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題!


【関連記事】

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

コメントする

CAPTCHA


目次